モルタル塗り
モルタルの塗りが始まっていました。
まずは、下地塗りの段階ですね。
左官作業って見ていて楽しいですよね。
パレットに盛られた材を、器用にコテにすくい取って、リズミカルに次々と塗っていく。
あんなコンクリートとか、泥だとかドロドロしたものを、垂直な壁に真っ平らにスーッと塗っていく。
そうまるでなめらかなカーペットをひらりと広げていくように。
とっても不思議だし、きれいだと思いません?
しばらく、じーっと眺めていたくなります。
でも残念、今日もお仕事です。 作業開始前の現場を早々に後にします。
土曜日まで左官作業続いているかな?

| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント