洗面台シンク
洗面所のシンクが入りました。
横にずいぶんと広いでしょ。
いっぺんに二人で使えるようにと、壁には2セット蛇口がつきます。
ちょっと洗濯物を手洗いしたいなって時に、普通の洗面台だとボウルが狭くてやりづらい、風呂場で洗い桶だと屈まなくちゃいけない。
でも、この大きなシンクのおかげで、いろいろな洗い物がココでできるようになります。
そして、洗面台にバケツが入らなくて困ったことってないッスか?
この深さなら、バケツも使えるでしょ。
結構いいアイデアだと思っているんですヨ。 しかもシステム洗面台よりも安いしネ (^◇^;)
ただ、顔を洗うには洗面器が必要だし、実用本位でモロに学校の手洗い場みたいで、ちょっと無粋だ!(笑

| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント