防水シート
全体に防水シートが張り巡らされました。
日の出まもなく、朝日を浴びている姿は、ちょっとカッコイイって思うのは、施主バカでしょうか。(笑
風呂桶が運び込まれています。
色はオーソドックスに白にしました。
お風呂の色って、選んだときの季節に結構左右されちゃうんだそうです。
夏だと寒色系 ブルーとかが選ばれる確率が高くなる。
冬だと暖色系 ピンクとかが選ばれちゃう。
蒸し暑くなってきた季節に色をきめたふぉあぁ家は、ちょっと涼しく見える真っ白を選んでますねぇ。
やっぱり上の説は当たっているのかな?

| 固定リンク
« 棚位置打ち合わせ | トップページ | 雨漏り »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
”おうちを建てよう”シリーズを拝見させていただきました。
奥様と意見がぶつかったり、悩んだりですが、
なんだかとっても楽しそう・・・ヽ(^◇^*)/
自分の場合は、ほとんど建売だったので
ちょっとうらやましいです~(^-^;
投稿: すずなつ | 2007年7月18日 (水) 13時21分
すずなつさん
いらっしゃいませ。
もしかして「旧」おうちを建てようも見ていただいたのかしら?
「おうち」はワタシがHPを作ろうと思ったきっかけなので、なかでも一番古い記事があります。
ゴールまであと数ヶ月、もう一息です。
投稿: ふぉあぁ | 2007年7月19日 (木) 05時22分