« 2007年6月 | トップページ | 2007年8月 »

2007年7月15日 (日)

雨漏り

連休は台風でした。
外壁はまだ防水シートが貼られただけの状態です。

Dsc07406

現場をちょっと覗いてみました。
さすがに台風では、内部にちょっと雨漏りしてますね。

外壁材を貼って、水処理をするまでは、豪雨は歓迎したくないモノです。
もうすぐ梅雨明け。
あとちょっとの我慢ですかね。



R0015577人気blogランキング みなさんのおうちはどうだろう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月13日 (金)

防水シート

R0015582

全体に防水シートが張り巡らされました。

日の出まもなく、朝日を浴びている姿は、ちょっとカッコイイって思うのは、施主バカでしょうか。(笑


続きを読む "防水シート"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年7月 8日 (日)

棚位置打ち合わせ

R0015576

昨夕は、現場で棚位置の打ち合わせをしました。
細かな内容ですと、現場で現物見ながらの打ち合わせの方がわかりやすいですね。

続きを読む "棚位置打ち合わせ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月 4日 (水)

断熱工事

R0015421

断熱材の貼り付けが始まりました。
いわゆる「外壁断熱」ってヤツになります。
一時、外断熱が良いのか、内断熱が良いのか、ずいぶんと論争となったようですが、今現在では「施工が良ければどっちでも良い」ってのが定説のようですね。
(鉄筋コンクリートや、寒冷地ではまた別の理由があるようですが...)

ふぉあぁ家の場合は、内壁があらわしで柱が露出するため、自動的に外断熱方式を採用することとなりました。

1階の基礎部分は、外断熱にできないので、内側に断熱材が貼られます。

R0015427

ココは子どもらの寝床ですから、寒くならないといいですね。

続きを読む "断熱工事"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月 3日 (火)

夜にごそごそ

照明の最終決定が近づいています。
打ち合わせのなかで、照明を2ヶ所にするか3ヶ所にするか悩んでいる場所があります。
提案の図面を見ながら、嫁さんと2つだ3つだ、こことここだ、いやあっちとここだと侃々諤々。

「現場見てきて返事しといて!」

締め切りの日の朝、嫁さんにまかせて出勤です。

続きを読む "夜にごそごそ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年7月 1日 (日)

サッシ

Rimg0001

アルミサッシが入ります。
ぐぐぐっと家らしさがアップです!

続きを読む "サッシ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年6月 | トップページ | 2007年8月 »