3回目
今日は、第3回打ち合わせです。
そうそう、今の土地の状況を見ておきましょう。
ふぉあぁ家の購入した土地は、10区画が分譲されたミニ開発の一筆です。
周りは建て売りと、条件付き住宅。
これらは、だいぶ立ち上がってきているんですよね。
打ち合わせ前に、西久保さんと一緒に現場を見てきます。
南側は目一杯ギリギリまで隣家が迫っています。
西側は、南隣家の旗竿部×2がありますので、5m程の空間があります。
北側は、5m道路
そして、東側は梨畑が広がります。
東に広がる梨畑をどう活かすのかがやはりポイントだね。と再確認。
-・-・-・-・-・-
前2回で、大体このパターンがいいかなと思った配置で、模型もバージョンアップ
2階は東側に大きく開口部を確保。
リビングと台所はココに配置。
そして、東側に大きなベランダ。
ベランダの下は、大きな土間と風呂トイレの水回りをまとめます。
おおまかな配置はこんな感じでしょうか?
さてさて、個人スペースの配置をどうしましょうかねぇ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント