箱根ガラスの森美術館 クリスマス クリスタル イルミネーション
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
子どもの行事なんてのも、もう親が行く年齢じゃなくなったんだよねぇ...
ということで 「た♂」のギターアンサンブル部活動の最終盤である 学園祭に行ってみました。
定期演奏会が終わったら、部活動も引退
あとは 卒業して、就職して、
ガンバレよ
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
MDR-1000X
アーム部分が左右共に割れていました (゜∀゜)
サポートに連絡したら、3年ワイド保証に入っているんですが、送料はコチラ持ちだと。
そんなわけナイだろう
これって、よくみたら「なるべくしてなった」割れですよねぇ。
ってことで、何度もの交渉後 送料もソニー持ちに。
んでんで、ソニーストア購入で登録もしているのに、回収先がわからないからと2週間放置されて...
以前のソニーストアのサポート対応に比べて、最近の対応の質がずいぶんと落ちてきたなぁと実感した出来事でした。
----------
送付後 1週間ほどで、割れたプラ部分が交換されて帰ってきました。
でも、ここまたわれるよなぁ この構造じゃさ。
( MDR-1000X MⅢ と見比べて見ると、この設計ミスは ソニーさん把握してるでしょ)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
PS3でBlu-ray(DVD)再生で音が割れてしまうとき。
HDMIのケーブルに問題がない
アンプ(ホームシアタースピーカーなど)使用しているので、TV本体の音割れではない。
torneなどでは、音割れが発生しない。
んが、PS3以外のBlu-rayプレーヤー(通常コッチのほうが画像や音は若干粗い)で、再生したところ正常じゃん
↑ なのにライブBlu-rayで音が割れ割れで困ったいた。
解決:
メディア再生時に、△ボタンを押す。
表示されるメニューの音声設定が、+側に振られているのを標準に設定。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
お盆休暇となり、先週末(8/10)にあった高校同窓会の熱狂の余韻を参加者名簿を指でなぞったり、卒業アルバムをめくったり、FBにアップされた写真や記事を読んだりコメントで突っ込みいれたりと、やっと楽しんでいます。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント