« 築地で牡蠣を食う | トップページ | ロティー (INDIAN COOK Roti) »

2018年9月23日 (日)

中津川マス釣り場

妹んとこの 甥っ子姪っ子と行ってきました。

中津川マス釣り場
真夏からちょっと涼しくなったからとセッティング

Dsc_1342a


Dsc_1335

ざっぱんざっぱんと日に数度升にマスを放流してくれますから、それなりに釣れます。

それなりってのは、
1.甥っ子の餌付け、絡めた仕掛けの作り直し、釣れた魚の針外しはワタシのお仕事
2.久しぶり過ぎて、釣り方を若干忘れ気味 (笑
ってことで...

こども+大人(義弟くん)合わせて、29尾

我が家には 15尾 の分配

この夜は、

Dsc_1344

塩焼き


Dsc_1343

バターたっぷりのムニエル

釣ってすぐに腹とって血合い処理をしてあるから、臭みもなく美味しくお腹のなかへ

残りも 3日ぐらいですべてお腹のなかへ

----------
中津川マス釣り場: 3,300円(税込)

|

« 築地で牡蠣を食う | トップページ | ロティー (INDIAN COOK Roti) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中津川マス釣り場:

« 築地で牡蠣を食う | トップページ | ロティー (INDIAN COOK Roti) »