« ナビクレイドル SPX-SC01 | トップページ | 京都・大阪くいだおれツアー(その2) »

2011年8月 9日 (火)

京都・大阪くいだおれツアー(その1)

京都と大阪で食い倒れてきました。

Dsc039570001

食いモンに贅沢しちゃったから、その他の経費は切り詰められるだけ切り詰めた、3泊4日の記録です。

経費節減にはまずは交通費をケチります。
夏休みの定番「青春18きっぷ」を利用です。

通常新幹線を使うと、1人13,000円余のところを 5人で11500円
ただし、3時間弱でいけるところを8時間余かけてとことこと行かなきゃいけませんが...。
ってことで早朝5:20出発だヨン!

途中乗り換えに合わせて途中下車してお弁当購入です。

Dsc035560001 Dsc035590001
うなぎ弁当 丸浜 
ホットケースで販売されており、ほかほかの状態でいただけます。

Dsc035610001 Dsc035640001
うなぎ弁当 自笑亭 
駅弁です。 赤ワインで仕込んであるそうで冷めていても柔らかく、わさびが添えてあります。

Dsc035670001 Dsc035690001
うなぎむすび 自笑亭
うなぎ飯をおむすびに ひとつはわさび菜でくるんで、もう一つはわさび菜の茎が具に入っています。
お弁当としてはこれが一番おいしかったかもしれないww

いずれもメイワンビルにて購入、電車でいただきました。
で、これが朝ご飯!! ただし5人で3人前です。

京都駅着が、13:40ぐらい

さぁお昼ご飯です。

Dsc035740001

駅の立ち食いそば(笑

Dsc035790001

京都だからニシンそばです。
でも駅そばだから500円です。

じゃ、観光に行きましょう
京都市内は、バス一日乗車券で移動します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Dsc035900001

時間は3時、 とりあえずおやつは八つ橋ね

はい、つぎはホントに観光です。

Dsc035980001

Dsc036000001

Dsc036270001

Dsc036170001

Dsc036440001

Dsc036580001

清水寺は夏の夜間特別拝観

Dsc037750001

一日お参りで千日お参りしたのと同じ御利益があるとのこと

Dsc037400001

Dsc037510001

Dsc037250001

Dsc037310001

Dsc038020001

今夜のお宿は、お寺 宿坊です。
で、食事は精進料理

Dsc036760001

Dsc036970001

@智積院会館 1500円
豆腐は、手作りだそうです。
湯葉、生麩、山ふぐ、芋練り、茄子田楽...。
野菜だけで色々できるモンですねぇ。
「み♀」(中2)にはちょっと味が単調に感じられたらしいけど、「た♂」(中3)の感想は「まぁまぁだね。お吸い物がおいしかったよ」
いがいとボリュームありました。

宿坊 智積院会館
フロントには修行中の若いお坊さんがいます。
で、ロビーにはお土産ものも売ってるし、ビールの自販機もあるww
お部屋は、風呂トイレ共同の修学旅行なんかで使うちょっと懐かしい旅館とおなじ感じです。
1泊朝食付き 6500円 
夕食は 1500円or3000円で、精進料理と京懐石から選べます。
(せっかくのお寺泊まりですから、精進料理がいいのでは?)


|

« ナビクレイドル SPX-SC01 | トップページ | 京都・大阪くいだおれツアー(その2) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都・大阪くいだおれツアー(その1):

« ナビクレイドル SPX-SC01 | トップページ | 京都・大阪くいだおれツアー(その2) »