広島
夏休みです。σ(^_^)
「た♂」「み♀」の中学生コンビは部活に忙しいのでワタシと遊んでくれるのは「つ♂」だけになっちゃった(笑
ということで、今年は「つ♂」(小5)と二人で3泊4日の旅に出てみました。
----------
初めての新幹線は見るものすべてが新鮮です。
(ホントは3歳児の時に上越新幹線に乗ったことはあるのだが、当然記憶はないwww)
早朝の出発にもかかわらず、寝ないで外見たり車内探索をしたり。
----------
ワタシが子どものころ単身赴任中だった父親の赴任先へ夏休みに遊びに行き、広島の平和記念公園へ行った記憶があります。
まだ、小学1,2年生のころだったのではないでしょうか。
幼いころの記憶があまり残っていないワタシですが、このときの印象は強烈に今のワタシにも残っています。
大人になってからも広島を訪れたことはあるのですが、あのとき子どもの目に映った印象を超えることはありません。
そんな思いのワタシに「つ♂」は一日中広島市内原爆の跡を連れ回されます。
本人、最後方は「もういいよ...」ってすっかり飽きてしまったのですがね。
爆心からもっとも近い小学校である本川小学校の校内では、当時の建物を平和資料館として開放をしています。
右の白い建物が、現在の校舎ですね。
校舎には、爆風や熱線の跡が生々しく残っていたりします。
----------
晩ご飯は、お好み焼きです。
「つ♂」はホテルに泊まるの初めて
だって、いままで家族旅行っていったらテントでのジプシー旅行ばっかりだったから(爆
----------
Dst. 13.5km
Av. 11.1km/h
Tm. 1:13
広島市内は自転車走りづらい...
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うちも温泉旅館じゃないビジネスホテルにチビを初めて連れていきました。いきなりカギ封じ込めをやっていただきました(笑
投稿: やまだ | 2010年8月10日 (火) 19:24
やまださん
そうそう、チェックイン時にオートロックの説明はしっかりやりましたよ。
出張でワタシ何回もやらかしてますから(笑
投稿: ふぉあぁ | 2010年8月10日 (火) 21:11