« 運動適正テスト | トップページ | 相模川リバーサイドウォーク in えびな »

2010年2月20日 (土)

ブランシュたかやまスキーリゾート

2年ぶりでした。
ブランシュたかやまスキー場へ

20100220084434_edited1


土曜日でしたが、10時ぐらいまでは空いているなぁって印象でした。
グルーミングされてフラットなバーンで気持ちよ~く滑って、午前中にもうヘロヘロなσ(^^)
午後には、ちょいとコブに入り込んでみたら、ぜんぜん滑れん!
明らかに劣化してます。(笑

さて、2年ぶりに変わったのは自分の脚前だけじゃなく、レストランのメニューもちと変わったかな。
レストハウスポテトのカップソフトはナイスアイデア!
コーヒーカップにちょっと小さめに提供される、カップソフトなのです。
がっつり食べたいなら、レギュラーソフト300円
ちょっと食べたいならカップソフト100円
とてもミルクを感じるソフトクリームの味を是非楽しんでみましょう。

Imgp0004

Imgp0002

Imgp0009

子どもらも2年ぶりのため、最初はおっかなびっくり。
でも、彼らは取り戻すのも早いですね。
そして、午後には以前よりも進歩していきます。
だいぶスピードが出るようになりました。
スキーはある程度のスピードが出せるようになったら、後は滑れば滑るだけでうまくなっていく部分がありますから、これはナイスな進歩です。


だいぶスキーがうまくなってきたんですが、「つ♂」(小4)はど~~してもこれがやりたかった。

Imgp0037

まだまだ子どもだな (笑
ソリで遊んでるのは君ほど大きな子どもはいないぞwww

キッズゾーンふれんどパーク
「つ♂」の遊んでいたソリエリア以上に、スキーエリアは充実度が増しています。
修学前や小学低学年でソリや雪遊びだけじゃ物足りない子どもが、スキーをやるための工夫が沢山詰まってますよ。

って、思っていたら、こいつもはじめました。

Imgp0036

「み♀」(小6) (爆
だから、そんな大きな子どもはソリで遊んでないってばwww


今回も日帰りでしたが、楽しい1日を過ごせました。

|

« 運動適正テスト | トップページ | 相模川リバーサイドウォーク in えびな »

コメント

ソリは、面白いですよ~!子供が小さい頃は、子供をダシにして、親σ(^_^;)が遊んでました♪

もう、高校生になってしまったから、できません(T_T)

投稿: たろパパ | 2010年2月25日 (木) 07:31

たろパパさん
わはは、大人がやるには子どもがちっちゃくないとねぇwww
もうヤツらじゃ大きくてダシには使えません。

投稿: ふぉあぁ | 2010年2月25日 (木) 08:16

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブランシュたかやまスキーリゾート:

« 運動適正テスト | トップページ | 相模川リバーサイドウォーク in えびな »