« Brooks B17 Special | トップページ | WJBL観戦 »

2009年10月12日 (月)

えびたま

中華えびの卵とじじゃなくって
海老入れ選手権」

Dsc01032

昨年もミニバスチームで参加した、200チーム余り1200名以上が参加する盛大な海老名市の体育の日イベントです。

今年は、子どもらだけじゃなくって、ワタシも参加してみましたヨン。

-・-・-・-・-・-

ファミリーの部
小学生3名以上を含む6人でチームを組みます。
ワタシ、嫁さん、「つ♂」(小4)、すずなつさん、「し♂」(小6)くん、「り♂」(小2)くん

コーチ仲間のすずなつさんとワタシ、大人がヒートアップしてます。(笑

Dsc01046_edited1


1回戦
10チーム中1位勝ち抜け

2回戦
10チーム中1位勝ち抜け

おおぉぉ スゲーじゃん(^^)v
とはいえ、他の組みの1位2位のチームは、我々のタイムよりも良い様子。

決勝戦
タイム38秒

さて結果は?
1位 22秒  
ぎゃ~ すごすぎ!

2位 32秒
あーーー最後の1コが一発で入っていれば~~!!

3位 33秒
おおおお、ここいらへんは団子状態だったのね。

うーーーん残念
入賞ならず。

商品は、サツマイモ

Dsc01053a
来月のチームのBBQ大会の材料とったど~!!

このほかジュニア部門で、女の子が準決勝進出、男の子のチームが2位に入賞という素晴らしい結果を残した今年の「えび玉」でした。

Dsc01174_edited1a


-・-・-・-・-・-

たかが玉入れと侮るなかれ、屈んでジャンプしての繰り返し、午後の練習と合わせて、足腰がガタガタになっています。(笑

|

« Brooks B17 Special | トップページ | WJBL観戦 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: えびたま:

« Brooks B17 Special | トップページ | WJBL観戦 »