« 東海道下る(その2) | トップページ | 100km »

2009年5月 3日 (日)

子どもフェスタ

我が家の子どもらが、毎年楽しみにしている地域のイベントです。
ほんと子どもってお祭り好きですよねぇ。

Dsc01798_edited1

そして、こういう催し物が盛り上がるこの地域ってとっても好きですワタシ。

子どもらの一番の目的は、子ども会などが出店している模擬店だったりするんですがね。(笑

「つ♂」(小4)がチャレンジしているのは、ペタンク
老人会のみなさんが、出展しているイベントです。

Dsc01739_edited1 Dsc01745

遅れて行ったワタシに対決しろとせがみます。
「つ♂」に教わりながら1戦目、よくわかないまま運良くワタシが勝利 (^^)v

「つ♂」もう一回と要求
なんとなく要領がわかったワタシ、2戦目も辛勝 (^^)v

「つ♂」さらにもう一回戦えと要求
 「もしかして、きみが勝つまでやるのか?」
 「へっへへ...」

よしわかった、そうとわかったら、ぜってぇ負けねぇぜ!

3戦目
  .
  .
  .
 逆転負け

「もういいよパパ、どっかいったら?」

オイオイ勝ち逃げかい (^Д^)

Dsc01733_edited1

「み♀」(小6) 勝利の雄叫び~

綱引き大会で3位に入り、賞品としてうまい棒30本Get!

Dsc01736_edited1

賞品をチーム員で山分けです。
5人で分けていたから、一人6本ですかね。
ちなみに優勝チームには、うまい棒60本 
チームは4人だったから一人15本、そんなに食えるんか??(笑
(チームの人数が違うのは、年齢別にポイントを付け、チーム員の合計ポイントを制限することにより、ハンデを付けているためです。)



さて、もう一人の中学生
さすがに中学生となると、こんなイベントだとはしゃがないのかなと思いきや...。

あちこちの出し物で散々遊んだあと、校庭のバスケットコートで走り回っておりました。

Dsc01800
疲れ切って抜け殻になった「た♂」

そりゃそうだろ、昨日 一昨日と100km ずつ走っているんだぜキミは (^_^;

|

« 東海道下る(その2) | トップページ | 100km »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子どもフェスタ:

« 東海道下る(その2) | トップページ | 100km »