« ロードバイクの科学 | トップページ | とりあえず江の島まで走ってみよう »

2008年6月 1日 (日)

コケタ

今日はbatchanがバンクレースに出走されるってんで、「た♂」(小6)を誘って一緒に応援に行こうとの企画です。
目指すは、調布の京王閣競輪場

ワタシもなかなか自転車乗り回す時間がとれずにおりますが、「た♂」もクロスバイクでの遠乗りは久しぶりです。
バスケバスケの毎週だもんね。
そんなワケで、サドルの高さも調整しなくちゃ走れないよと、またがっては、ちょっと上げ、走ってはちょっと調整...。

オオっビックリ!
3cmぐらい高くなっちゃったぜ。
半年でこんなにポジション変わっちゃうんだぁ。
服が段々と小さくなっていたのは、何となく感じていたけど、こうやってポジション出してみると、改めて成長期ってのを実感しますねぇ。

まぁ、こんな感じで走り出した、先頭オヤジに子どもの二人トレイン。
段々と調子が出てきた、10kmぐらいのところでそれはやってきました。

目の前を猫が走って横切っていきます。
ふと右手をみると、さらにもう一匹、猫がこっちに向かって走ってます。
でもこの猫も速いから目の前通過しちゃうなと勝手に思い込んでいたら....

ワタシの自転車のスピードに合わせて、減速して加速してまるで前輪右側をロックオンしていたかのようにどんぴしゃりと体当たり

がっしゃん

思い切りコケてしまいました。

イテテ...

Dsc05879

文句を言おうにも、2匹の猫はどっか行っちゃいました。
『猫(ケモノ)を信用してはいけません。 危険回避は自己責任!』

起きあがってみて、とりあえず怪我は大したことないってわかったら、ヤバイって思ったのが背中のデジイチっ!
今日は、応援だからと、珍しくデジイチ背負ってたんだよぅ
お~い だいじょうぶかぁ~

バックから取り出してみて、見た目は大丈夫そうです。
んじゃまずはと、擦れた膝の写真を「た♂」に撮ってもらいます。
汚いスネはちゃんと撮れてるみたいですね。大丈夫ダ

んじゃ、次は自転車の被害を撮影してましょう。

Dsc05871

おお、ピントもちゃんとあってるじゃん... 大丈夫ダ
じゃなくって、こりゃダメだ、エンドが曲がってます (T.T)
走れませんニャ~...。

家に電話して、嫁さんにクルマを出してもらい帰宅です。

Data:
06:55 門沢橋
07:22 コケタ
Dst. 8.6km
-・-・-・-・-・-・-

帰宅後、自転車をお店に持っていったり、近所でフツーに買い物したりとしたあとのんびりしていたら、やっぱり打ったおしりがと~~っても痛くなってきた。

Dsc05884

なんだかポッコリ腫れてますねぇ。
アイシングしたりしたけど、痛みは増してきてますよ。
あ~ぁ。

ちょっと恥ずかしいッス。

|

« ロードバイクの科学 | トップページ | とりあえず江の島まで走ってみよう »

コメント

そんな擦過傷は見た目よりも痛いものですね。
後からあざができませんでしたか?
擦り傷のない打ち身の部分には湿布していますか?

アレルギーがないのならば痛みがなくなるまで湿布をするのはかなり有効です。
不自然に痛みが続くのならばお医者さまに診てもらってくださいね。

そうそう 腫れているところ(特に傷がある部分)は伸縮性の包帯を巻いておくだけでも身体は少し楽ですよ。
医療用のサポーターだとズレなくていいと思います。

どうぞお大事に!!

投稿: こっつ | 2008年6月 3日 (火) 06:20

あれま、ニャンニャン落車ッスか。
笑い事じゃ無いッスね(^^;
沼津400の時にyoneさんがもう少しで猫をひいちゃうところでした。
夜はライトに幻惑されて飛び出すけど、昼間ってのは珍しいですね。
いや、付いてないッスね。
おまけにエンドも逝っちゃったら益々痛い。

お大事に。

投稿: モリ | 2008年6月 3日 (火) 18:52

ワシもこけました。
いやぁ…気を抜くとダメっすね。
お大事に!!

投稿: らんた | 2008年6月 3日 (火) 20:39

こっつさん
一晩明けると、あれココも痛い...(^▽^;)
幸い痛みが増しているところはないので、大事はないとは思いますが、あちこち痛いです。

モリさん
ネコが視野に全く入っていなかったワケじゃないので、油断が最大の原因ですね。
ネコの考えることはワタシにはわかりません(-。-;)

らんたさん
おや、大丈夫ですか?まさかケモノ相手じゃ...。
今回のワタシの転倒は、避けられなくはない状態だったのでちょっと恥ずかしいですワ。

投稿: ふぉあぁ | 2008年6月 4日 (水) 06:31

うわー!痛そう(><;)

最近は、ちょっとした擦り傷でも、なかなか治らなくなってきたから、長引くんですよね!(^_^;)

投稿: たろパパ | 2008年6月 4日 (水) 07:21

たろパパさん
結構簡単にかさぶたができて、いい感じに乾いてきたなぁと思っていたら、昨日長時間クルマにのっていたら、シートと擦れたのか剥がれちゃった。orz
体液がパンツにくっついてちょっとなんだかなぁって感じなので、あとで薬局に行って新型絆創膏を買ってきます。
痛いことは痛いけど、大した症状じゃないので、ちょうど自分を諫めるのにいいぐらいかなと思っています。

投稿: ふぉあぁ | 2008年6月 4日 (水) 09:43

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コケタ:

« ロードバイクの科学 | トップページ | とりあえず江の島まで走ってみよう »