« 平塚港 ファミリーフィッシング | トップページ | クルーザーだよ »

2007年5月 5日 (土)

ヨットだよ

ヨットでさかなつり&BBQ
とっても豪華な一日です。

Imgp2380

今日は、「つ♂」(小2)と一緒に、ひととせさんのヨットに乗せていただきました。

ヨットって始めてデス。
残念ながら波風が強かったので帆走は体験できなかったけど、貴重な経験をさせていただきました。



初めてのヨットは見るものすべてが珍しい。
あれはなあに? これってどうするの? 下世話な話しこれって幾らなのでしょう?
「つ♂」よりも明らかにワタシのほうがはしゃいでいましたね。


マリーナには、架台の上にたくさんのヨットが並んでいます。
荷物を積み込んだりと色々な準備は陸上で行います。
で、準備の済んだヨットはこうやって海に降ろします。

Imgp2371

架台をトレーラーで引っ張って

Imgp2376

5tものヨットを巨大フォークリフトで海に降ろす。

マリ-ナの係員と、ヨットのクルーが息を合わせてきぱきと出航をしていくさまは「すげーかっこいい」ッス。

-・-・-・-・-・-

湾内に投錨
優雅な一日の始まりです。

お客さんのワタシと「つ♂」はのんびりと釣りなんぞして、ビールをかっ喰らっていますが、ホストのひととせさんは奮闘中。

Imgp2384

キャビン内のキッチンでお料理です。
次から次に肉やら野菜やらを焼いてくれます。



キャビン内はかなり広く、木をたくさん使った内装は高級ホテルみたい。
ちょっと散らかってましたけどね...(笑

外海は風波が立っていましたが、湾内は穏やか。

Imgp2382

ちょいと投げてさびいてくると、プルプルとあたりが。
最初のうちはワタシがちょい投げで投入してあげてから、「つ♂」がさびいていたのですが、そのうち「つ♂」自身で投げてみるように。
最初のウチは、手前にボトン、アッチにボトン、糸ふけが出過ぎて仕掛けが絡むと苦戦していましたが、そのうち安定して投げ込めるように。
そして最後にはちゃんとサミングして底をとってさびいてくるというようにいっちょまえに。
結構なペースでキスを次々と釣り上げます。

Imgp2385

釣果:
キス 16匹ほど

-・-・-・-・-・-

たのしかった一時も最後は後かたづけ。
大きなヨットは掃除も大変です。 みなさん最初から最後までとっても働き者です。
ほとんどお手伝いもできずにもうしわけございませんでした。

Imgp2386

最後になりましたが、ひととせさん、そしてヨット仲間のみなさま、大変ありがとうございました。
また機会がありましたら是非ご一緒させてくださいませ。

|

« 平塚港 ファミリーフィッシング | トップページ | クルーザーだよ »

コメント

お疲れ様でした。
残念ながらクルージングは出来ませんでしたが、楽しんでいただけたら幸いです。

古い船ですが、よかったらまた遊びに来てください!

つ♂くん、釣ったばかりのキスご馳走様!美味しかったよ。
次回は、ヒラメにしてね。笑

投稿: ひととせ | 2007年5月 6日 (日) 10:59

すごいなぁー、すばらしいぃなぁ、
変わったカラーリングの船でかっちょええですね。
釣果も見事だし、すっかりふぉあぁ親子も船乗りに馴れっこですね!!
いよいよMyBoat購入検討かぁ!?

投稿: Taroken | 2007年5月 6日 (日) 22:44

ひととせさん
古い船だなんて。 ピカピカの新船よりも、手入れの行き届いた船の方がカッコイイのです。
またよろしくおねがいいたします。

Tarokenさん
釣り船で連れて行かれるポイントよりも、釣れたかもしれないッス。目の前のポイントに放り込めばイレグイ状態でしたから。(^^)v
いやー 自分の船だなんて... (^▽^;
こういったイベントにお誘い頂けるお友達に感謝です。

投稿: ふぉあぁ | 2007年5月 7日 (月) 05:20

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヨットだよ:

« 平塚港 ファミリーフィッシング | トップページ | クルーザーだよ »