« 待ちに待った納車です。 | トップページ | SIRRUS A1 WMN XS »

2007年3月21日 (水)

おさがり

「た♂」(小4)の自転車を新しくしてあげたので、「つ♂」(小1)の自転車も替えてあげましょう。

いままで「つ♂」が乗っていたのはトイザらスで買ってきた幼児用自転車ですね。
コイツは鉄の塊のように重いンですよ。

R0014231_1

替えてあげるっていっても、そこは弟の常でお兄ちゃんのおさがりです。

R0014733

「た♂」が使っていた、なんちゃってMTBのサドルを下げてあげました。

R0014736

まずは、駐車場で乗り降りやら、ストップ&ゴーの練習を30分ほど繰り返します。
もともと、トイザらス号の時からサドルはスポーツサイクル並みの高さに調整してあったので、乗り換えても上手に乗りこなします。
うん、これならちょっと遠出しても大丈夫そうだね。 よし出発だ!

-・-・-・-・-・-

年末には苦労した海岸までも今日はあっと言う間に到着。

「この自転車速いねぇ」 
  ご満悦です。

どうやら、まだまだ走れますね。
んじゃ茅ヶ崎柳島からサイクリングロードを東に走りましょうか。

R0014741

うんうんなかなか快調ですね。
でも、サイクリングロード砂が多いですワ。
時々砂にタイヤをとられて、スッテンコロリ、コロリと2度3度と転びます。
転んでイヤになっちゃうかと心配したんですが、本人はなんともないみたいですね。
よほど楽しいんでしょうね。

R0014750

間1回の休憩で、1時間20分ぐらい20kmほど
江の島へ到着です。
思ったよりも速かったですねぇ。

-・-・-・-・-・-

参道を登った鳥居のそばには毎度人だかりになっているお店があります。

R0014751

R0014755

「タコせんべい」のお店です。
生のイイダコ?を鉄板に挟んでジューって焼くと、ハイできあがりと300円。
アッツアッツをパリパリといただきます。
ちょっとおもしろいおやつですね。

R0014756

R0014757

「江の島って近いね。ぜんぜん疲れなかったよ」
  おおっ、ずいぶんと頼もしいこと言うじゃありませんか。きみは。
「せっかくここまできたんだから、ちょっといいもの食べたいね」
  おいおい、ずいぶん生意気なことも言うねぇ。きみは。

まっご褒美だ、今日はいいもん喰おう。
じゃ、参道を戻りましょうか。

R0014760

R0014767

シラスかき揚げ御膳 2200円也
うーむ、うまいことはうまいが高いぞ。 観光地フィーが入ってるなコレは。
ご飯のお代わりにも更に270円も取られたし...。 (-。-;)

-・-・-・-・-・-

帰りは134号線を走りましょう。
気持ちのいい直線です。 「た♂」はスピードを試したいので一人で先に進みます。
あっと言う間に見えなくなっちゃいましたね。
そうそう、ここでyuzitoさんとバッタリ。 ご挨拶をさせて頂きうれしかったです。

R0014769

「つ♂」出だしは快調に進みますが、段々と走りに元気がなくなってきます。
「ねぇ、あとどれくらい?」
  どうした? もうちょっとがんばったら休憩な。

R0014770

どうやらお尻が痛くてつらくなっちゃったようです。
しばし休憩です。

R0014772

ゴール!
おうちに帰ったらお尻が痛かったことも忘れたみたい。

  「この自転車速いね。
      ねっ またどっかいこう!」

うん、そうだね、こんどはどこいこうか。 (^^)v

Data:(08:40-13:50)
Av. 14.2km/h
Dst. 42.1km
Tm. 2:57

|

« 待ちに待った納車です。 | トップページ | SIRRUS A1 WMN XS »

コメント

快走してますねー!!
タコせんべーも美味そう。
今度は是非、親子で海上の快走・・も味わってくださいまし。

投稿: Taroken | 2007年3月24日 (土) 09:12

「またどっかいこう!」なんて頼もしいですね!
これはパパが抜かれる日も近いですかね?(笑)

投稿: tetsu | 2007年3月24日 (土) 11:50

Tarokenさん
楽しく走っております。
タコせんべいは味以上におもしろいからね。
だから二人で1枚です。
>今度は是非、親子で海上の快走・・も味わってくださいまし。
よろしくおねがいいたします m(_ _)m

tetsuさん
次男坊に抜かれるには、まだ2、3年かかりそうですが、長男には油断すると来年にはやばそうです。(笑

投稿: ふぉあぁ | 2007年3月25日 (日) 06:01

当日はどうもでした!僕もお会いできて嬉しかったです。
しかし「つ♂」くんはまだ小学1年生だったのですね。それで江ノ島往復42km!これはものすごいことだと思います。ほんとに。途中少しつらそうだったようですが、最後のゴールの笑顔がいいですね。最高です。
ところで江ノ島のシラスかき揚げ御膳、値段もそうですが、ご飯おかわり270円はないと思います。う~む・・・という感じですね。

投稿: yuzito | 2007年3月25日 (日) 10:51

yuzitoさん
小1だけどもう小2みたいなモンですかね。
あっ、でもヤツは3月生まれだから7才になったばかりだ。

シラス漁今シーズンも始まったので、これからも美味しくいただけるかな。 今度は店をもうちょっとうまく選ばねば。江の島だってもうちょっとお得なお店はあるからね。 (^▽^;

投稿: ふぉあぁ | 2007年3月25日 (日) 18:34

つ♂君頼もしいね~ お兄ちゃんが一緒の手前弱気ははけなかったのかな?これから先が楽しみです。
た♂君はもうこれくらいなら余裕なんでしょうね。パパが抜かれる日も遠くなさそう?

投稿: ソッシー | 2007年3月25日 (日) 20:10

ソッシーさん
おほほ...
みんなワタシが「た♂」に負けるのを楽しみにされているようですな (^^ゞ

投稿: ふぉあぁ | 2007年3月26日 (月) 04:35

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おさがり:

« 待ちに待った納車です。 | トップページ | SIRRUS A1 WMN XS »