スキー子どもの日
今日は「スキー子どもの日」
小学生以下の子どものリフト代がタダになっちゃう日です。 (^^)v
ということで、ちょっと天気がビミョーだったけど行ってききました。
(2007.02.19 暫定取りました)
-・-・-・-・-・-
スキーシーズンの毎月第3日曜日は「スキー子どもの日」として、全国の多くのスキー場では子ども優待企画が実施されています。
子どもリフト代割引、ファミリー割引とか、調べてみるといっぱいサービスがあります。
そんな中でも、家族連れに積極的に対応しているスキー場は「こどもはタダ!」なんてうれしい企画を実施してます。
そう、ここ数年「子どもはタダ」って日を狙ってふぉあぁ家はスキーに出かけているのです。 (^^)v
えのき汁のサービスも!
コレも無料です。
すごいぞ「スキー子どもの日」
-・-・-・-・-・-
前々日、前日と天気予報をみてはパパとママは言いました。
「ねぇ、今度の日曜日のスキーだけどさぁ、雪降るみたいだよ。 寒いかもよどうする?」
「いくー!!」
どうやら前回のスキーがよほどおもしろかったようですねぇ。
親としてはうれしいんですが、大変なんだよなぁ雪の中は... (^▽^;
早朝4時、家を出るときには大雨です。
高速道路 諏訪南からはチェーン規制になってしまいました。
チェーン規制の開始位置では片側車線を規制して、チェーン着装エリアとしています。
えっちらおっちらとチェーンを付けていると
「おはよう!」
と、背中から声をかけられます。
ん・・・??
あら!スキー場で待ち合わせていたのに、こんなところでお会いできるなんて、なんて奇遇!
お互いにチェーンを巻いたあとは、またスキー場でね!と一旦お別れです。
-・-・-・-・-・-
ゲレンデは、濃霧に覆われています。
そして降る雪はかなりの湿雪。
とても状態はいいとは言えないのですが、子どもらは元気元気
「つ♂」(小1)は、トライスキーを付けてですが、バンバン滑ります。
「た♂」(小4)と「み♀」(小3)は、もうトライスキーなしでガンガンっス。
そしてこの人も、バリバリ滑ってますよ。
ご一緒できてたのしかったッス ばっちゃん!
疲れちゃったでしょ。我が家のギャング共の相手は。
いっぱい面倒見てもらっちゃってありがとうございました。
スキーたのしいね y(^ー^)y !
夕方、帰ろうとする頃にやっと霧が晴れてきましたよ。
そして、家路に向かうクルマの窓からは、雲の上から顔を出した八ヶ岳連峰がきれいに見えました。
-・-・-・-・-・-
さてさて、今シーズン、もう一回ぐらい出撃したいものです。
すっかり「ねつ」がぶり返してます。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
面倒は私のほうが見てもらっていたようなもので~す。
楽しく愉快に1日滑れて大満足です。このような機会を頂けてほんとにありがとうございました。ママさんにも宜しくお伝え下さい。
私ドロンジョの手先のボヤッキーみたいだ、かなり太いけど…爆
投稿: ばっちゃん | 2007年2月20日 (火) 08:49
わが家も「スキーこどもの日」は外しません!
当日、八ヶ岳の反対側はお昼まで雪が降りました。
思ったほどの湿雪ではありませんでしたが、3月初旬の雪って感じでしたね。
機会がありましたら反対側にもお出かけください。
ETC割引で通行料が半額です☆
投稿: こっつ | 2007年2月21日 (水) 07:52
ばっちゃん
高速道路はびっくりでした。
タイムボカンの話は「み♀」ですネ。
やつらケーブルTVではまっているんですよ。(笑
こっつさん
子どもタダは3人いるとデカイです。(^^)v
こっつ家は野辺山あたりにいらしたんでしょうか。
レーサー一家??
ETC割引の技があるのは聞いたことがあります。
友人は、乗って降りてまた乗って寝るっていってましたが...。(?_?)
投稿: ふぉあぁ | 2007年2月21日 (水) 09:09
おいしそ〜〜、きのこ汁。
楽しめたようでなによりです(^^)。
先週、スタジオの分室が引っ越ししまして、2軒隣が
ガッチャマン、タイムボカンの会社です、ミニ情報。
投稿: MM,s | 2007年2月21日 (水) 09:21
MM,sさん
うひゃ~ ミニ情報に激しく反応。
アクビちゃんもいるのね。o(^-^)o
えのきだけ汁 すんごくうまかったです。
3/18にまた配るそうです。
投稿: ふぉあぁ | 2007年2月21日 (水) 22:12
スキー「ねつ」が再燃のようですね(笑)
僕も学生時代、スキーに、はまったくちです。
(懐かしい・・)
しかし、ふぉあぁさんは遊びの天才ですね。
子供達も楽しそー。
うちの家族も9、10、11日で久々のスキーなので皆楽しみにしています。
投稿: sudoban | 2007年2月22日 (木) 21:27
sudobanさん
ええ子どもの頃から「遊んでばかりいる」と言われています。(笑
スキーたのしすぎて困ります。 さらに自転車乗ろうとすると仕事なんてしているヒマがありませんもの。
投稿: ふぉあぁ | 2007年2月22日 (木) 23:58
今年は雪不足だね~
なかなか雪山いける機会がなくて、まだ1回しか滑りに行ってないよ~
今週末「舞子後楽園」行ってきますが。
ETC割引は最大半額位になるらしいから、調べて活用したほうがいいかもよ?
投稿: ふたば(妹) | 2007年3月 1日 (木) 22:37
ふたば
我が家も今週末はスキーだぜ。
来シーズンは1回一緒に行こう!
投稿: ふぉあぁ | 2007年3月 2日 (金) 04:51