« じてんしゃ日記 | トップページ | お正月の準備 »

2006年12月16日 (土)

Taroken丸

今日は、相模湾クルーズです。
Taroken船長お世話になりまッス。



当日は、ワクワクしちゃって不要なまでの早起き。
準備万端意気揚々と電車に乗って、「ご乗船案内」メールをもう一度確認します。


・満足な釣果を得られた場合は船長の腕前ですが、釣れない場合は船長の腕前に全く関係ありません。
・当船の種別はクルーザーです。 「漁船」と呼んではいけません。
   ・
   ・
   ・

フムフム、何度読んでも楽しいご案内です。

ん??
なんかへんだぞ。
出航は8時
集合時間は出航30分前
で、この電車の藤沢到着は7:30

(+。+)あちゃ~~~~~ 間違えてます。 乗ってる電車。
っていうか、もう一本早い電車に乗るつもりだったンじゃん!

ごめんなさーーーい
あわてて、メールで船長に連絡します。

-・-・-・-・-・-

ちょっとボロいからね。
みんなにメチャクチャいわれんだよね。
ちっちゃいから、釣りなら4人ぐらいかな。
まぁこんなモンだから。

またまたご謙遜されて、Tarokenさん。
ビックリさせようって手でしょう?!




Sakana_20061216a


えっ! これですか??
こっこっ これは漁船ってより、ボっボっ ボート、イカダって言ふのでは...。





んなワケはありません。

これはこう使うんですね。

Sakana_20061216b

係留地点までの艀(はしけ)なんです。
なんでも、係留場所の管理会社に譲ってもらったボートなんですって。

さぁ、出航です。

Sakana_20061216c

はぇーよ 船長!!
すげーよ 船長!!

正直もっとちっちゃくて、ぼろくなってる船だとおもってまひた。
ごめんなちゃい。

これかっちょいーよ!!

Sakana_20061216e

-・-・-・-・-・-

江ノ島沖 Tarokenさんお勧めのカワハギポイントに到着。
道具も仕掛けも、餌までも、Tarokenさんに準備してもらって、お大尽な釣り開始です。

第一投。
オモリを着底して、糸ふけをとると、いきなりなにか来ましたけど...

走ります。 カワハギって走るの??

おおおおぉぉぉぉ

Sakana_20061216k

ホウボウです。 いいサイズですねぇ。
幸先抜群じゃないですか。
こう持っているだけで、ヨダレが出てきてまふ。

Sakana_20061216d

ポカポカ陽気。
べた凪にちかい海面。
船上ではまったりとした空気が流れます。

なんだかアタリがナイねぇ。
でも、気持ちがいいからイイか...

Sakana_20061216f

釣果は、Taroken船長、Iさん(Tarokenさんのジェットスキー仲間)、ふぉあぁの合計です。
そしてこの釣果すべてをワタシに恵んでくれたのでした。

改めて、Iさん はじめましてです。 お見知りおきくださいませ。
Tarokenさん、すんげー楽しかったッス。

ありがとうございました。



船長! 次は子どもも連れて行っていいっすか。





-・-・-・-・-・-

釣った魚は喰らいます。

ホウボウは、刺身
カワハギは、刺身(肝醤油)
ササノハベラは、オリーブオイル焼き
そして、アラは醤油煮に。

Sak_20061216j_lSak_20061216g_l
Sak_20061216h_lSak_20061216i_l

子どもらと、壮絶な奪い合いで、あっと言う間に完食!
すんごい美味でありやした。

|

« じてんしゃ日記 | トップページ | お正月の準備 »

コメント

この度は当豪華クルーザーに遊びにきていただきありがとうございました。
魚の反応が良く忙しかったため、キャビン内のベッドルームやカクテルバー、ジェットバスなどをご案内できなかったは残念です。
ぜひ、ご家族やチャリンコ軍団の方々もお誘い合わせの上、また遊びにきてください。


しっかし・・・ベラってそーやって食うのかぁ。。。

投稿: taroken | 2006年12月17日 (日) 18:10

tarokenさん
ありがとうございました。
あの閉められていた扉の向こうには、まだまだすばらしい物が隠されていたのですね。
次は、カクテルでも振る舞ってもらおうっと!

ベラの記事は、こっちもみてね。
http://whitepebble.vox.com/

投稿: ふぉあぁ | 2006年12月18日 (月) 08:51

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Taroken丸:

» 江ノ島沖 [Taroken's blog]
意外と暖かいですね。。。 風もなく、のんびりと海で遊べました。 でもこれ以上寒くならないでぇぇぇ〜 ホウボウ・カワハギなど、みなさんは今日もおいしいオカズを 釣って行かれました! 午後、船宿の帰船を見て... [続きを読む]

受信: 2006年12月17日 (日) 18:10

» イカ釣にいこう!イカ釣の魅力とポイント [イカ釣にいこう!イカ釣の魅力とポイントについて]
イカ釣はやればやるほどはまる!道具やいいポイントなど入門的な情報を載せていきたいと思います。 [続きを読む]

受信: 2006年12月17日 (日) 18:52

« じてんしゃ日記 | トップページ | お正月の準備 »