« 茅ヶ崎 | トップページ | ことしもよろしくおねがいいたします。 »

2006年12月31日 (日)

今年を振り返る。

子どもらの協力でなんとか大掃除も終了~!

R0014243 R0014245


さて、今年をザックリ振り返ってみましょう。

1月
サバのイレグイからあそび始めて、七福神をめぐったりしています。

2月
子どもらのスキーも恒例になってきました。

3月
大観山歩いて登ってヤビツも登ってみて、坂が嫌いなことを確認して、房総まで脚を伸ばしてみました。

4月
房総OFFはDNF、相模川の源流を確認して、「た♂」初めての輪行は房総半島でした。

5月
イワシの乱獲はたのしかった~とんかつは来年の宿題ですね。

6月
鮎釣り初体験、こりゃおもしろいって張り切って年間券買ったんだけど、そのあと2回ぐらいしか竿出さなかったッス。 これも来年の宿題です。

7月
入梅イワシ&磯がきが激ウマ~、今年のキャンプ旅行は浜名湖でした。

8月
「た♂」の川越まで冒険でそろそろ新しい自転車をと考えたんだっけ。(年明け2月に納車です。)
みんなでマス釣りはたのしかったねぇ。

9月
Mitisくんレンタルされたのが、この月です。 あったいう間にデオーレ入れられてしまった哀れなロードバイクです。(笑
でも、ここまでやってもヤビツはキツイ

10月
ことし最大のイベントだったかな。
もてぎ7時間サイクルエンデューロ
これは来年もやってみたいですねぇ。
チーム小学生's プロジェクトもありますしね。

11月
西伊豆で悪戦苦闘
伊豆の制覇は未だならず。 来年以降へ持ち越しです。

12月
クルーザーになんて乗っちゃったよ!ぶるじょあだねぇ。
そして先日の大忘年会

泣いたり、怒ったり、悩んだりもあったけど、ことしもたのしく過ごせました。
これもみなさまのおかげです。

どうもありがとうございました。









えぇと、記憶の良い方はなんだか引っ掛かることがあると思いますが、忘れて頂けると幸いです。
なにせ年初から今までで、わずか2%の減量で終わっていますので...。

|

« 茅ヶ崎 | トップページ | ことしもよろしくおねがいいたします。 »

コメント

今年1年、ありがとうね。
また来年も面倒見てください。

ふぉあぁさんの1年はバランスいいねぇ。
自転車も楽しみ、釣りも楽しみ、
どちらもきっちり子どもたちを巻き込んで、
来年は母ちゃんを自転車に巻き込まなくちゃね。

2%かぁ…、まあ減ったから合格

投稿: masa | 2006年12月31日 (日) 14:47

masa兄
2%でも怒らないなんて... ありがと!
まぁやってみてわかったこともあるので、今年は宣言せずに続けてみます。 (^^ゞ

投稿: ふぉあぁ | 2007年1月 1日 (月) 07:26

ふぉあぁさんは堅実にリベンジをこなしてる印象だね。
で、同じペースでリベンジが増えていくと・・・。(^^;

10%なんて忘れてたよ。(^^;
TETも今年は10%目標なんだけどな・・・。
宣言はしないでおきます。

投稿: TET | 2007年1月 1日 (月) 08:44

TETさん
10%の件は、覚えていなかった人は気にしないでおいてくだい。m(_ _)m
まだまだいっぱい宿題残ってますねぇ。
宿題=ネタって感じもあるのですな。 (笑

投稿: ふぉあぁ | 2007年1月 1日 (月) 17:21

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年を振り返る。:

« 茅ヶ崎 | トップページ | ことしもよろしくおねがいいたします。 »