« レンタサイクル | トップページ | 津久井湖 »

2006年9月 9日 (土)

イースタンリーグ

海老名市総合運動公園野球場で行われたイースタンリーグ「シーレックスvs.マリーンズ」戦を観戦。

Kodomo_20060909a

攻守交代時にスタンドへ投げ込んでもらったボールをゲットしてご機嫌!

(2006.09.10追記)

一時期、ファンクラブ会員として熱心にマリンスタジアム通いをしていたワタシですが、最近はプロ野球を観戦することもめずらしくなってしまいました。
地元の球場で試合があるというので、久しぶりにプロ野球観戦です。
とはいえ、二軍ですけどネ。

イースタンリーグ、二軍の試合を見るのは初めてです。
やっぱり結構違うのかしら?

運動公園の野球場はいかにも「運動公園の野球場」ってたたずまい。
両翼95メートル、センター120メートルと若干小さめ。ファールグラウンドも狭いですね。
内野の土、外野の芝生の状態は思いのほかいいですね。
スタンドはバックネット裏に、ベンチシート。 その他は内外野に芝生の傾斜席。
スタンド全体を見渡して七分の入りって感じで、この日の観客は845人。
さすがにこの球場で一軍の試合は無理ですねぇ。

試合の内容は思いのほかおもしろいもの。
華やかさには足りないけど、そこはプロ。
投球のスピードも、打球のスピードもやはり迫力があります。
調整中の一軍の選手の顔も見えます。
ちょこっとでる凡ミスが二軍たるゆえんでしょうか。

ファールボールプレゼントは、二軍でも実施。
でもね、この球場狭いのね。
ファールボールのほとんどは、球場の外に出て行っちゃう。
子どもらはボールを追いかけて、球場を出たり入ったり。(笑
ボールを手に入れた子どもは、どの子もとてもうれしそうでしたねぇ。
一軍よりも入手しやすいことは確かです。必死に追いかけてると2つ3つ入手できるかも (爆

で、もう一つおもしろいのがシーレックスのスタジアムDJ
男女ペアで試合前やイニングの合間に、観客席とのトークで試合を盛り上げます。
スタジアムに設置された投書箱に投稿されたメッセージを読み上げたり、観客と一緒に踊ってみたり。
ちょびっと規模の小さな二軍だからこその、一体感を感じる演出の仕方ですネ。

スタンドにビール売りがいないのが寂しいけど、わずか1000円ほどで楽しめるイースタンリーグの試合ってのもおもしろいッスよ。
近くで開催されていたら、また行ってみましょう。

|

« レンタサイクル | トップページ | 津久井湖 »

コメント

ふぉあぁさん、はじめまして~ 週末だけ釣りを楽しんでいます、すずなつと申します!以後よろしくお願いします。
イースタンリーグの試合最中に隣でBBQやってました(笑)
お近くにお住まいなのかなぁと過去のブログを拝見させていただきましたが、ビックリ! うちの娘が同じミニバスチームなんです。(⌒▽⌒;)  

投稿: すずなつ | 2006年9月12日 (火) 11:12

すずなつさん
はじめまして m(_ _)m
ご近所ですねぇ (笑
野球を見たあとでBBQをやっているのを「いいなぁ」と横目に見ながら帰って行ったので、ホントにニアミスです。

>うちの娘が同じミニバスチームなんです。(⌒▽⌒;)
お嬢さんとウチの「み♀」(小3)はチームメイトって訳ですね。
ということは、どこかで既にお会いしている可能性が高いわけですね。 冒頭の「はじめまして」は違うの鴨
しかも西湘で角投げていらっしゃるとのこと、ますますどこかでお会いしている鴨 (爆

これからもよろしくおねがいいたします。

投稿: ふぉあぁ | 2006年9月12日 (火) 19:42

ふぉあぁさん、おはようございます。

わたしはふぉあぁさんの事はよく知ってますよ!・・・っていうか話をした事がないのですが(^^;
いつも大きな声で応援してくださるので、ふぉあぁさんが来られた時は試合が盛り上がります。
私は、いつも応援ではなく怒鳴っていますが・・・汗

フレンズはこれからのチームです! 末永く応援していきましょう! それから釣りのほうもお会いできましたら、よろしくお願いしますね! 私は西湘サーフで角onlyです!

投稿: すずなつ | 2006年9月13日 (水) 09:05

すずなつさん
大声で大騒ぎですからねぇ σ(^◇^;

お会いできましたらよろしくおねがいいたします。

投稿: ふぉあぁ | 2006年9月14日 (木) 07:18

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イースタンリーグ:

« レンタサイクル | トップページ | 津久井湖 »