« ナイトウォークラリー | トップページ | ポチっ »

2006年7月23日 (日)

うどんを打とう

なつやすみ親子企画
  「うどんを打とう」

小学校の有志父兄会主催の企画に参加してきました。

Kodomo_20060723h

体育館で手打ちうどんを自分で作って自分で喰らいます。

-・-・-・-・-・-

中力粉に塩水入れて、混ぜ合わせます。

Kodomo_20060723g

水を3回にわけて混ぜ合わせます。

Kodomo_20060723f

粘土細工と同じね。
まとまりができたら、ビニール袋にいれてちょっと寝かします。 (米の袋が丈夫で使いやすいよ。)

Kodomo_20060723e Kodomo_20060723d

で、脚で踏む。 
踏みつけて袋の中で伸びたら、また畳んで丸めて更に踏む。
踏む!踏む!踏む!

だんだんと玉が暖かく熱を帯びてきて、なめらかになってくる。

美味しくなれと、踏む!踏む!

30分以上はがんばろう!

Kodomo_20060723c

しっかり打ち粉をしながら伸ばします。

Kodomo_20060723b

うまく切れたかい?

Kodomo_20060723a1_l

冷や麦と、うどんと、きしめんと、ほうとうが、いっぺんに楽しめます。 (^◇^;

Kodomo_20060723i

「おいしいかい?」
「・・・」

返事をするのもめんどくさいぐらい必死に食べてます。 y(^ー^)y

-・-・-・-・-・-

このあとくじ引きゲームをやって、映画をみて。

自分が子どものころ地域の活動に参加したことを思い出しました。
町内の公園でのスイカ割り大会、花火大会、飯ごう炊さん・・・。
大人がみんなで、子どもを育てていたんですね。

たのしい時間をありがとうございました。

-・-・-・-・-・-

参考:
粉300g
水135g
塩5g
水の量を気候に合わせて調整できるようになればプロ級!

|

« ナイトウォークラリー | トップページ | ポチっ »

コメント

うどんいいですね~ 最近良く食べます。
このエントリみると、打つのもチャレンジしてみたくなりますね~
そういば、上州屋にはまだいけてないです。アユのシーズンは何時ぐらいまでですかねー?

投稿: ikeda | 2006年7月24日 (月) 18:46

ikedaさん
自分で打ったうどんはまた格別です。
嵌っちゃうカモよ。

鮎はこれからが本番です。
10月の禁漁までたくさん釣りに行きたいモノです。

投稿: ふぉあぁ | 2006年7月24日 (月) 20:05

懐かしいなあ。
一緒にやったぞ、うちでもさ。
彼が自分で打ったうどんだったから、
腹が裂けるほど食ってた。

これと、ノンホモジナイズド牛乳から作るバターもいい。

投稿: masa@湘南の | 2006年7月24日 (月) 22:54

masa兄
バターもチャンスがあればチャレンジしてみたいです。

おいしいねぇやっぱり自分で作ると。
今日から1週間ほど自分で作りまくることになるんだ。
彼らは。

投稿: ふぉあぁ | 2006年7月25日 (火) 05:47

あ・・・そうか・・・
夏休みか・・・
実家に帰ろうかなぁ。忘れてた(ノ∀`)アチャー
そういえば時計も忘れてた(ノ∀`)アチャー

投稿: ふたば(妹) | 2006年7月26日 (水) 01:34

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うどんを打とう:

« ナイトウォークラリー | トップページ | ポチっ »