« 見学 | トップページ | 緑のオジサン »

2006年4月 9日 (日)

また途中断念です。

神奈川県西部は、もう桜も終わりですね。
でも近所の公園では、今日が桜祭り。
多くの桜は花を散らし、葉桜に。

Bike_20060409a



さて、今日は平地スペシャルでのんびり一周してきましょう。


Bike_20060409b

Bike_20060409c

江ノ島から引地川、境川サイクリングロードを走ってみませう。

引地川区間は右岸が整備されています。
でもね、右岸はどちらかと言うと「お散歩道」ですねぇ。
緑道として公園整備され過ぎちゃって、なんとも走りづらいんです。
ママチャリでもゆっくりゆっくり走らなきゃいけない感じっていうんですかね。
で、左岸にまわって、車の少ない車道を走っちゃいました。

境川区間は連絡位置がわかりづらいッス。
こっちも整備されているのは右岸ですね。

Bike_20060409d

所々お散歩の人が多かったり、車道と交差していたり、サイクリングロードが途切れていたりします。
でもまぁ TTに挑戦するなんてことをやらなきゃ、概ね走りやすい道だと思います。

Bike_20060409e

海からは約23km R246にぶつかるところで一応終了です。
この先も川沿いに道があるみたいです。 たくさんの自転車乗りがR246を渡ってきます。
でも、今日は、ここまで。 次の目的地へ転進です。


~・~・~・~・~・~


なにやらゴソゴソと買った物をバックに押し込んでいる人を発見。

Bike_20060409f

DEEさんですねぇ。
でも、この人、昨日もココで買い物していたはずです。
いったい何買ったんでしょう?

次なる目的地はコレでした。

Bike_20060409g

サガミサイクルセンター 大展示即売会 in 神奈川県産業会館

っていうか、本日の目的地はココだったんです。
家から真っ直ぐ来ちゃうと半端に近いから、江ノ島経由してきたんですね。

少ないお小遣いを握りしめて、会場内を物色します。
うーん、うーん....。
会場内を3周以上して品物をカゴに入れてレジへ。

ヘルメット、サイクルバック、アームウォーマー
そして初めてのデュラエース



すいません、月並みなオチです。 m(_ _)m

さて、ここで今日はおしまいのハズだったのですが、これからが本番になってしまいました。
DEEさんと連れだって、TETさんも待っているという厚木へと走り出します。 


~・~・~・~・~・~


これから登る山はコイツです。




Bike_20060409l

ばかばかしいほど急峻な峠ですねぇ。
しかも、3つもあります。

Bike_20060409h

ココは冷静に分析してみましょう。

まずは山頂から、

Bike_20060409i

キャベツは別のお皿に盛り直しても、崩れてしまいそうなほどの量です。

そして、中腹は、

Bike_20060409j

焼肉ですねぇ。
豚を甘辛ダレで焼いてあります。
コレもフタに盛り直してみると結構な分量がありました。

で、最後に山麓は、

Bike_20060409k

重の大きさは大したことないんですが、なにしろギューギューに詰め込んであります。
中学生のお弁当箱に、これでもかッ!って感じで詰め込んだご飯のようです。

コレを3人で登るわけですね。
TETさんが飛ばします。 あっという間に山麓と中腹は征服。
山頂が残るのみ。

DEEさんも、ガシガシ行きます。
ほどなくTETさんを追い越し、山頂まで征服! 

休憩を入れていたTETさんも負けじと山頂を征服!

ワタシは...。

やはり山はキライです。

Bike_20060409m

DEEさんTETさん、只者ではありません。
ワタシは完敗でした。

楽しかったけど、つらかった。そんな 厚木での 山登りでした。

焼肉重スペシャル 1000円

旨い肉料理 麻釉(MAYU)
厚木市中町3-18-14 第一会田ビル1F
電話 046(224)8003


-・-・-・-・-・-


厚木から自宅までのたった7kmが遠かったこと、苦しかったこと。
もう無謀なチャレンジはやめましょうね。 (反省

data:
Av. 21.0km/h
Dst. 70.5km
Tim. 3:21

|

« 見学 | トップページ | 緑のオジサン »

コメント

  ∧∧
 (,,゚Д゚)゙)< な、なんだ!
 /  つ目
,~,,_,,)

投稿: と(弟) | 2006年4月10日 (月) 08:18

えっと、昨日晩ごはん食べませんでした。(^^; 今日まだ朝ごはん食べてません。(TεT;)

投稿: TET | 2006年4月10日 (月) 08:29

お久しぶりです。
あの食べ物はなんですか・・・恐ろしい絵ですね・・
キャベツは好きですがウサギじゃないんですから・・

投稿: MM,s | 2006年4月10日 (月) 08:43

私はあの二人がおかしくてふぉあぁさんが正常だと思います。

投稿: きーじぇい | 2006年4月10日 (月) 08:59

あ~なんていうことでしょう、成長していますよきっと...

投稿: ばっちゃん | 2006年4月10日 (月) 12:07

僕も晩と朝抜きましたです(^^;
昼は今、検討中ですが軽く食べて夜抜こうかな~昨日をもってバカ食いは離脱する決心をいたしました。ハイ!

ふぉあぁさんの敗因はたぶん、ご飯をほぐしたからですよ~固まったまま流し込めばって、それはそれで食べた後が辛いから同じですね(笑)

投稿: DEE | 2006年4月10日 (月) 12:32

峠は制覇できなかった、と。
今度はディオーレいれて再チャレンジですね。

しかし…、絶句だ。

投稿: masa | 2006年4月10日 (月) 20:20

写真を見たときは一瞬お好み焼きの新しい店かと思いました(関西人なので)。
てっきり3人で分けるのかと思っていたのに裏切られちゃいましたねぇ。
ところで私は9日の16:00頃に本厚木の駅前(北側)を車で通過しました。
これってニアミスですか?

境川CRは結構上流まで続いています。
どこまで?と聞かれたら知りません。
上流方面には町田市忠生付近までしか行ったことがありませんから。
でも R246とぶつかるところから10㎞弱でわが家です。
今度コーヒーでも飲みに来てください。

投稿: こっつ | 2006年4月10日 (月) 21:29

と(弟)
今度帰ってきたら食わせてやるよ。
カレースペシャルってのもあるみたいだぞ。

TETさん
半日走ってきたのに帰ってきたら見事に体重が増えていました。 orz
丸一日たっても胃袋に違和感が残ってます。
健康に悪そうです。

MM,sさん
ウサギと言うより、全部食ったら翌朝繭を吐いているかも知れません。

きーじぇいさん
ロコモコ&スパムプレートと2皿食ったことがあっても、コレは喰えませんよ、ホント。

ばっちゃん
そうそうしっかり成長してしまいました。
で、いつチャレンジします?

DEEさん
朝も、昼も夜も今日は一応食べたのですが、なんとなく胃が痛いのです。
もう少し早めにギブアップすべきだったかも知れません。

masa兄
今までの峠で一番登り切れる気がしなかった峠です。
コイツのリベンジは.... 遠慮しておきます。


投稿: ふぉあぁ | 2006年4月10日 (月) 21:32

あっ入れ替わり!

こっつさん
結構上流まで続いているんですか。
こっちは、しっかりリベンジしますよ。
目指せ、境川制覇!

投稿: ふぉあぁ | 2006年4月10日 (月) 21:35

一体誰が考えたのでしょうか?
でも、形が何となくユーモラスですね。

境川は橋本近くまで川沿いを走れます。
その後、町田街道から大戸交差点を左折して行くと
ほぼ源流まで行けます。
トラックバックがまたうまくできなかったので
URL張っておきます。
http://blog.goo.ne.jp/imeay1868/e/cf90781d8a7cc80c901770ddbea799d1

投稿: 境川のmasa | 2006年4月10日 (月) 23:12

見てるだけでお腹一杯です。。。
サガミサイクルの展示即売会って良さそうなのですが、定期的にやってるんでしょうか?

投稿: ショーゴ | 2006年4月11日 (火) 00:18

masaさん
橋本経由で城山まで行けるんですね。 φ(..)メモメモ
(ココログは現在gooからのトラックバックができない状態なのだそうです。ご迷惑をおかけしております。)

ショーゴくん
DEEさんのblogに次回の情報が載っています。
(山下公園らしい)
すげー安いって訳じゃないけど、バーゲン!っていい響きですな。

投稿: ふぉあぁ | 2006年4月11日 (火) 05:22

す・・すごいお食事ですねん!!
自転車乗ってるとすげー腹減るんですね。。。
でもみなさんの企画、ただの自転車漕ぎだけじゃなくていつも面白いですよ。 私は見てるダケで充分ですが。。

投稿: Taroken | 2006年4月11日 (火) 21:44

グルメなTarokenさんには、スペシャル丼は無縁でしょうなぁ。
味は普通というか、旨かったんじゃないでしょうか。
量が凄すぎて、麻痺しちゃいました...。

普通のメニューはリーズナブルでとても美味しそうでしたよ。
家族連れも来ていましたヨ。

試してみるぅ?

投稿: ふぉあぁ | 2006年4月12日 (水) 18:58

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: また途中断念です。:

» お昼ごはんの会。v(^o^)v [まさにらくがき]
本日明け番。v(^o^)v でもね、昨日起きられなくて電車通勤です。orz とりあえず本厚木の駅まで帰ってきたところでDEEさんから電話がかかってきました。「サガミのバーゲン行ったらふぉあぁさんと会ったのでこれから本厚木で昼ごはんを食べるよ」って話です。 それじゃ、っ..... [続きを読む]

受信: 2006年4月10日 (月) 08:25

» 久里浜往復の予定だったんだけど? [蟻よ、さらばじゃ]
今日こそは自転車に乗ってやるぞ! 朝6時に目が覚め起きようとするが、何だか喉が痛い。身体も節々が痛くて風邪か?早朝出発は諦め9時頃まで二度寝した。外は晴れてる、さあ出発だ~ 少し風が強めだけど、まあいいや。今日は横浜~横須賀~三浦あたりまでのんびり走ろう... [続きを読む]

受信: 2006年4月10日 (月) 12:22

« 見学 | トップページ | 緑のオジサン »