« 開けるべきか、開けざるべきか...。 | トップページ | まもなく »

2006年1月22日 (日)

全国一斉!日本語テスト

昨夜早く寝たら、早起きになってしまい時間を持て余してしまいました。

んで、ちょっとやってみたのが
ATOK presents 『全国一斉!日本語テスト』
http://www.atok.com/nihongotest/index.html
 (期間限定 2006.2.28まで)

クリックだけで30問答えていきます。
「あなたの日本語大丈夫?」って、このところテレビでも大流行ですね。

ちなみに、σ(^^) は ATOKユーザーです。
最近は、ちょっとした慣用句の誤用、思いこみの読み間違いなんかは、ATOKが勝手に修正してくれたりします。
だからと、言い訳しちゃいますが、ワタシの日本語はかな~り怪しくなっていることを再確認する羽目になりました。

結果:
30問中23問正解の74点

平均点よりはよかったのですが、「勘」が効いた部分もかなりあり...。

|

« 開けるべきか、開けざるべきか...。 | トップページ | まもなく »

コメント

こういう楽しげなのをよく見つけてきますね。
偉い!

で、やってみました。
22問正解で71点でした。どうなんでしょ?
敬語関係はOKでしたが、手紙の頭語が駄目でしたね。
手紙書かないもん、と言い訳。

投稿: masa | 2006年1月22日 (日) 08:21

私は24問正解78点でした。
むー、国語には自信あったのになー。
慣用句の漢字なんて、普段IME任せですしね。
いや、慣用句自体をあまり使わなくなってるのかな。

投稿: こずえ | 2006年1月22日 (日) 10:06

だめだー!
62点でしたorz
私は理系、技術屋だからいいんだモーン(^^;

投稿: めいち | 2006年1月22日 (日) 10:23

先週やったけど61点_| ̄|●

ちなみに戦争経験者の方は
55点でぶつぶつ何か言ってました(笑)

投稿: と(弟) | 2006年1月22日 (日) 11:16

72点でした。
手紙関係と、謙譲語あたりで躓きました。
う~ん、日本語は難しい。

投稿: Gibson | 2006年1月22日 (日) 11:24

友人に教えてもらって先週やってみました。
で83点だったのですが、自分にビックリしています。
多分「勘」が冴えていたのでしょう。
だって私、数学出身で体育会人間ですから・・・

投稿: こっつ | 2006年1月22日 (日) 19:16

え~71点でした。

敬語力がないらしい・・・

投稿: take4 | 2006年1月22日 (日) 23:48

masa兄
うん 手紙ってワタシも書いたことナイ!
せいぜい「貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます」
と ATOKが勝手に書いてくれる。

こずえさん
そうそう、紙と鉛筆ではほとんど文章らしい文章が書けなくなっています。

めいちさん
きっと日本語がダメなんじゃなくって「勘」が鈍っていたんですよ。

と(弟)
あーもう君は、中国語で寝言を言うようになっちゃたからね。
そうそう、母はきっと負けを認めないと思うよ。

Gibsonさん
そうそう、そこいら辺はワタシはたぶん勘が冴えていた気がします。

こっつさん
おー 素敵な点数です。
体を鍛えて勘が冴えていたのか、普段から丁寧に言葉を扱っているからのいずれかですね。

take4さん
あらっ 早いですな。
今日はありがとうございました。


相対的にみなさん点数が高いようですね。
よく考えたら皆さん普段からblogやHPで言葉を大切に扱っている人ばかりだから当たり前ですかね。

投稿: ふぉあぁ | 2006年1月22日 (日) 23:56

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 全国一斉!日本語テスト:

» 《 全国一斉 日本語テスト 》 [★☆どんちゃんのプチギャンブラー☆★]
”ピア”さんのブログに、面白い記事がありました。 [続きを読む]

受信: 2006年1月22日 (日) 19:09

« 開けるべきか、開けざるべきか...。 | トップページ | まもなく »