ゴール
なんだかTETさんにバレバレだったかぁ
佐世保リベンジも完成!
(帰着後追記)
今日は、朝からポカポカです。
走り出してすぐに、ヤッケは脱いじゃいました。
思っていたより時間が掛かりましたね。
お参りして御朱印をいただいてと、お寺さん毎に10分から20分ぐらいはかかりました。
走っている時間よりも、待っている時間の方が長かったかも...。
でも、今まで走ったことのない、裏道を走ってちょっとまた街の発見があったりしましたね。
走り終わって「た♂」(小3)に聞いてみました。
「なぁ おもしろかった?」
「うん、スタンプ帳がおもしろかった。」
なんだかちょっと御利益がありそうなスタンプ帳です。
御朱印一福神三百円也 改めて計算したら結構高価だなぁ...
Data:
(10:00-14:50)
Av. 13.9km/h
Tim. 2:19
Dst. 32.5km
佐世保バーガーでワタシは、ダブルビーフにベーコンとエッグをトッピングの贅沢バージョン
なんと500円!
うまいんだけど、今日の腹ぺこには物足りなかったッス...。
| 固定リンク
« 弁財天 | トップページ | 横浜こども科学館 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おつかれさま。v(^o^)v
た♂くんもよくがんばったね。カッコいいよ。(^_-)-☆
投稿: TET | 2006年1月15日 (日) 15:11
しっかり自転車海苔を育てつつありますね^o^)
良い顔してます。お疲れ様でした。
投稿: jun | 2006年1月15日 (日) 15:37
完走お疲れさま。
汗をかいた後の佐世保バーガーはさぞや美味しかった事でしょうね。(^_^)
投稿: ソッシー | 2006年1月15日 (日) 15:48
こういう経験が子どもに残るんだよね。
「た♂」くんを誘ったのはナイスです。
記念に残るものもゲットしたし。
佐世保バーガーは自制したの?
投稿: masa | 2006年1月15日 (日) 20:07
TETさん
コメントを「た♂」に見せたらうれしそうでした。ありがと!
junさん
食い物が「うまいっ」って顔かも知れない。
楽しいのか楽しくないのか、なかなか話してくれないンですよね。
ソッシーさん
うまいッスねぇ。 腹ぺこだモン。
もうあと2コは喰いたかったのがホンネです。
masaさん
そうそう自制したよ。1コだけね。
なにせ今日の夕飯は「ざんまい」で焼肉だったからさ。
全日で見ると、摂取カロリー > 消費カロリー だよ orz
(中国から帰ってきている弟夫婦を招待していたのでね。 と言い訳をしておく)
投稿: ふぉあぁ | 2006年1月15日 (日) 21:40
おお!!
やっぱり焼肉は今日でしたか_| ̄|○
チキショ~(TДT)
投稿: ふたば(妹) | 2006年1月15日 (日) 23:08
すばらしいランになってますね~楽しさを覚えてくれたことでしょう。で佐世保の後が...や き に く...最近美味い焼肉してないな~いいな~あっ!それと佐世保の店員やっぱり若かったっすか?
投稿: ばっちゃん | 2006年1月16日 (月) 00:06
ばっちゃん
「た♂」は、なかなか「おもしろい」とか「つまらない」とか直接話してくれないんですよねぇ。
佐世保はどう見ても中学生にしか見えないお兄ちゃんがお店を仕切っていました。
その他の店員さんもすべて高校生ぐらいの女の子。
店内は満席&持ち帰り数組でてんてこ舞い。
正直ちょっと不思議な雰囲気でした。
(対応はよかったですよ)
ふたば
おー喰ったぞ。
しばらくは肉は要らないな。
投稿: ふぉあぁ | 2006年1月16日 (月) 07:00
親子ラン!いいですね~
うちの場合は・・・必ず山があるぞ!?
誘ったら自転車嫌いになったりして^^;
投稿: take4 | 2006年1月16日 (月) 09:59
うわぁ、バーガー美味そう!しかも夜は焼肉。
いかんいかん。夜食しないで寝なきゃね…。
投稿: ショーゴ | 2006年1月17日 (火) 02:41
take4さん
山越えに勝てるぐらいうまいモノで誘うっ!
廻らない寿司とか、叙々苑の焼肉とか...。
ショーゴさん
だからダメなんだって。
肉を見たくなくなるまで喰っちゃね。
消費カロリー > 摂取カロリー にならないモンなぁ...。
投稿: ふぉあぁ | 2006年1月17日 (火) 05:23