« ヒザ痛再び | トップページ | あそんだなぁ »

2005年12月31日 (土)

西湘 ルアー

西湘サーフのルアーが好調らしい。
まぁ、今年のパターンとして好調だと聞いて、ワタシに好調の恵みが降りてきたことはなかったのですが...。

しかーし、今年はまだ竿納めを済ましていないっ! 玉砕覚悟で出撃です。

IMGP1171




おー いますなぁ。 大晦日だというのに海岸線にはたくさんのルアーマンが並んでいます。
薄闇に目をこらすと、時々シーバスを揚げているらしいシルエットが見えます。
ちょっと東風を気にしながらジグから投げてみます。

投げ続けていると、それは来ました。

隣の隣のルアーマンが、一気に海岸線を後ずさりに走りだします。
おおおぉぉぉ デカイ ヒラメだ。 座布団級ですヨ。
あの人さっきはシーバスも揚げていた気がする。
うらやましいぞ。

おおっ 今度は隣の少年二人組にキターッ!
サワラです。 50cm級!!
おせちに西京漬けだな。アレは。 

よーし、がぜんやる気になります。



ガツン!!
おおおぉぉぉ キッッターー!

竿がしなります。
巻けないぐらいガンガン魚が走ります。

ウッホゥ
o(^-^)o たのしーーーーっ!! o(^-^)o

よ~し、あとは引き上げが大事だ。
テンションを保って、後ずさりして。

あれぇ... 手応えがぁ  バレタぁぁ _| ̄|○

気を取り直して、投げ続けますが、もう二度とあの手応えは戻ってきません。
周りを見渡しても、あれっきりの様子です。
あぁあぁ、貴重な一発を逃してしまったようです。
寒いわ、集中力が落ちているのでしょうか、このあと二つもルアーを飛ばしてしまいました。
気力も一気にダウン。

でも、コレでは幾らナンでもちょっと寂しい。
大磯港に寄って、一回り港内をテンヤで探って見ることにしました。

でもね、やっぱりこんな日はついていないのですよ。
タコに出会うことも出来なかったので、そろそろ帰ろうかと思いながら、最後にあのカドを探ってみようとテンヤを落とすと、ガッチリ根掛かり。
テンヤもロストです。 _| ̄|○

と、まぁ今年の釣りは無事何事もなく終了しました。 (;>_<;)ビェェン。

釣果:
(05:50-8:30)
僧正

大磯港プチ情報
正面に接岸していたクレーン台船は、いなくなったようです。
とはいえ、今日はまったく釣れていなかったですけど...。

|

« ヒザ痛再び | トップページ | あそんだなぁ »

コメント

お久しぶりでーす。クライフです。

12月28日,31日と平塚海岸でひらめ狙いで釣行しましたが。
ばらしと,ふぐにワームをかじられたのみでとほほでした(笑)

2006年もがんばりましょう(笑)

投稿: クライフ | 2006年1月 1日 (日) 15:53

クライフさま
バラしでもヒットしていればそこにヒー様はいらっしゃるということで。
今年に期待ですね。

投稿: ふぉあぁ | 2006年1月 2日 (月) 05:09

トラックバックさせていただきましたんですぅ

外道だけど,釣れました~

投稿: クライフ | 2006年1月 2日 (月) 11:55

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西湘 ルアー:

» まごち〜 [平塚海岸通信]
釣れました 今日は雨という予報だったので,それまでねばるか,と 息子同伴で6時ごろから平塚海岸へ。年末からなんとなく 気配はするので,ルアーで釣れることに半信半疑の息子 にかかってくれないかと期待を持ちながら5〜6投目。 ごつごつ,と私のさおになにやらあたってく...... [続きを読む]

受信: 2006年1月 2日 (月) 11:53

« ヒザ痛再び | トップページ | あそんだなぁ »