鎌倉
横浜の友人宅に遊びに行くのに、自転車で鎌倉廻りで行ってみました。
紅葉の季節の鎌倉です。
北鎌倉の駅からは電車が止まるたびに、大量の人がはき出されてきます。
とてもじゃありませんが、ゆっくりみて廻るどころではありません。
それでも、ちょっと外れた場所をフラフラと走り回ります。
自転車ならではの行動力ですね。
モミジもイチョウも色づき初めです。
来週末ぐらいがいいんじゃないでしょうか。
勝負は、朝早い時間人が湧いて出てくる前!!
もっとも寒さに勝てる自信がありませんが...。
Data:
(08:30-10:45)
Av. 20.1km/h
Dst. 36.8km
Tim. 1:49
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
紅葉にはもう少しというところですね。
来週の週末、早起きして早朝ランでもしましょうか?
それとも釣りかな?
あれ?輪行袋がないけど...。
投稿: masa | 2005年11月23日 (水) 21:29
masaさま
午前中鎌倉ポタって、午後は友人宅で家族揃って肉肉(ビール)肉肉...。
夕方自転車は車の屋根に乗っかって帰ってきたのです。
いまカレンダーみたら、来週は、土日連続で幼稚園ぢゃん。 寒さと戦う前にTKOだよ。 orz
今度の土曜日午前中のみ空きがあります。
相模湖が見頃らしい...。
投稿: ふぉあぁ | 2005年11月23日 (水) 22:40
鎌倉暖かそうですね
私今日山の上で震えておりました。
日曜も暖かいこと願ってます。
投稿: hiro | 2005年11月23日 (水) 23:16
うーむ。そろそろ3日の鎌倉オフを企画しようと思っていたところでした。
やっぱり混んでいるのね。
でも行きたいぞ!
投稿: ussy | 2005年11月23日 (水) 23:17
hiroさま
標高があると寒そうですね。
平地は風がなかったので、ラクチンでした。
ussyさま
荒川組の参考に。
って、ほとんど通過しちゃいましたから役に立たないか...。
日付は来週末がバッチリだと思います。
人出は、名刹に集中しています。
有名どころは自転車を置くこともままならず、また歩道から人が溢れちゃってマス。
ただ、ちょっと本線から外れ、住宅街から山に入ると人はいません。紅葉を愛でるには、ここいら辺りがねらい目かと。
ちょっと下調べが必要ですね。
投稿: ふぉあぁ | 2005年11月24日 (木) 06:44