カジカ再び
雨ですねぇ。
一日中降ったり止んだり、一日中寝たり起きたり。
ホントは自転車の整備にお店に行きたかったのですがね。
自転車をベランダに置いているせいでしょうか、タイヤの劣化がスゴイのです。ひび割れてガビガビ。
ブレーキパッドもちょっと気になります。
ホイール・スポークなんかもここ1年以上、専門家のチェックは受けていません。
ついでに相談したいことも2,3あるし...。
でも今日の天気じゃ、思い切って外に出られないンですねぇ。
案の定 2時間周期で冷たい雨が降ってましたし。
さて、昨日のワカサギ釣りの雑魚の中には、カジカがいました。
そう、去年もつい飼ってしまったヤツらです。
結局年明けまで、数ヶ月台所のタッパーの中で飼っていたのでした。
今年のヤツらは待遇が違います。
じゃーん
水槽です。
近くのホームセンターで、水槽セットを買ってきました。(2980円也)
さて、今年のカジカ君達は長生きしてくれるかな?
| 固定リンク
« 相模湖 わかさぎ | トップページ | 須賀港 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
大きくして食べるの?
困ったときに食べるの?
投稿: masa | 2005年10月10日 (月) 22:09
masaさま
ン~ 今回のヤツらは純粋に「飼育」するんですよ。
でも、「つ♂」(年長)は、去年は「死んだら食べる」と言ってましたけど...。
投稿: ふぉあぁ | 2005年10月11日 (火) 05:33
カジカってナニ?
ググってみたら、なんだかグロテスクで食べれるようには見えません・・・
投稿: げーりー | 2005年10月11日 (火) 16:27
げーりー隊長
カジカは淡水魚です。カエルの仲間のカジカってのもいます。
このカジカは喰わないってバァ!
「水槽」であって「生け簀」じゃないんだからね。
でも、グロイ魚ほど美味しいンですよ。
アンコウ、カサゴ、クエ...。
投稿: ふぉあぁ | 2005年10月11日 (火) 20:44
カジカ成長するの?!でかくなるの?!
そういえばカジカもそうだけど、毛虫はどうなった?!飼ってる毛虫!!春までのお楽しみ?!
「つ♂」は蝶が出るか蛾が出るかはお楽しみ♪って言ってたよ・・・・・・・・・・
投稿: ふたば(妹) | 2005年10月11日 (火) 23:00
蛾の入った牛乳パックは怖くて誰も開けられません (笑
カジカ君はあっという間に3匹が1匹になってしまいました。
どうも、強いヤツが攻撃をしていたようです。
んで、残ったヤツは「食欲旺盛」です。
釣りの時に余った赤虫をバクバク食っております。
大きくなるのかな?
投稿: ふぉあぁ | 2005年10月12日 (水) 22:40