« 大磯ロングビーチ | トップページ | 相模川組 »

2005年8月23日 (火)

デジカメ買い換え

デジカメが逝ってしまってとても不自由です。
ちょこちょこ検索すると、同じトラブルが購入2年程度で頻発している様子です。
うーん...。


修理をしようか、でも古い機種に修理費をかけるのもいかがなモノか...。
んで、買ってしまいました。

view_03
PENTAX Optio WP ラニブルー
プラス 512MB SDカード+3年延長保証で 40,677円也

こいつの特徴は、なんと言ってもJIS 8級 防水仕様
本体だけで、水深1.5mで 30分間まで利用可。

海辺で水も砂も 今までよりルーズに扱えるハズです。
ジャージの背中に入れて自転車漕いで汗かいても、突然雨に降られても大丈夫なハズです。

まだ、本日届いたばかりなので画像評価はできませんが、これから活躍してくれそうです。

まずは、水中写真からかな (^◇^;)

|

« 大磯ロングビーチ | トップページ | 相模川組 »

コメント

えっ、今のデジカメって水中1.5mオーケーなんですか。
あれこれブログにアップしちゃいそうですね。
ってか期待してます。

投稿: masa | 2005年8月24日 (水) 08:10

masaさま
そうそう動画も撮れるので、浮き下1.5mにして海中にドボンとね...。

やっぱりそこまでやれる勇気はありませ~ん。(^^ゞ

でも早く水中の画像アップしてみたいものです。

投稿: ふぉあぁ | 2005年8月24日 (水) 12:54

新兵器ゲットですね。
5Mピクセルですか?
水深1.5mだとソウダのタナですねヾ(--;)
PENTAだからカメラ性能は信頼できますね。
最近のデジカメは、携帯みたいですね(^^;

投稿: めいち | 2005年8月25日 (木) 21:00

めいちさま
>水深1.5mだとソウダのタナですねヾ(--;)
だから、投げる勇気はありませんてばぁ

>最近のデジカメは、携帯みたいですね(^^;
携帯のケースにすっぽり入るんですねぇコイツ。

週末には水辺で使ってみます!

投稿: ふぉあぁ | 2005年8月25日 (木) 21:20

便利だ!水も大敵だけど、砂のほうがもっと大変だったりしますけど、防水なら水で砂を荒いながせますね。これはきっと開発コンセプトが釣り師御用達に間違いない。
1.5M~てことはきっと5Mくらいまでは大丈夫な構造ですね。キスがどうやってエサにくいつくのか見てみたいな~

投稿: 堀田 | 2005年8月26日 (金) 00:19

堀田さま
>1.5M~てことはきっと5Mくらいまでは大丈夫な構造ですね。
さすがに、3倍の水深には怖くてチャレンジできませんよぅ。

水被っても、砂被ってもってのがやっぱり購入の決め手です。
これで落っことしてもってのが付くと完璧なんですが...
あっそうだっ! めいちさんのとこにならあるでしょ!
  『現場監督』

投稿: ふぉあぁ | 2005年8月26日 (金) 05:48

デジタル現場監督ですか。
完全防水ではないですが、確かにタフです。
が・・・
高いですよ。
2Mピクセルクラスで、確か¥120,000位します。
でかいし重いし、個人では買う気になれませんねぇ(^^;

投稿: めいち | 2005年8月27日 (土) 13:00

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デジカメ買い換え:

« 大磯ロングビーチ | トップページ | 相模川組 »