« 河口 ウナギ狙い | トップページ | オイルマッカレルサバのオイルサーディン »

2005年6月26日 (日)

サバづくし

大漁だったゴマサバ君。
今夜はサバパーティーです。

40cmのゴマサバ君は、しめ鯖に変身。
トロサバとまではいきませんが、肉厚の身は旨み十分。 ほんのり脂とあいまってかみ締めるほど幸せが広がります。

 ↓ click!! ↓
sakana_20050626eサバの唐揚げは、2種の味付け。
トマトソースと大根おろしでいただきます。
トマトの缶詰と生のトマトを煮詰めて、炒めた茄子と合わせたソースは、甘酸っぱい夏の味。
大根おろしと柑橘酢醤油は、お口さっぱり。


オイルサーディンは大人のおつまみ。
今日は、味見をしました。
(オイルサーディンの作り方は後ほどアップ予定)

おまけ:
sakana_20050626aサバの一夜干し
三枚におろしたサバを、海水程度の塩水に30分程度つけこんだら、夜のベランダで風干し。
朝日が上がったら、30分ぐらい日にさらします。

最近お店に並ぶ脂たっぷりのサバとはちょっと違います。
ふっくら焼けたサバの干物は、懐かしいやさしい香り。
これは、今朝一枚味見をしました。 明日の朝ご飯のおかずです。 楽しみ!


おまけその2:
ここまで食べると15本のサバくんも、残りは小振りの4本だけ。
筒切りをして、圧力鍋で水煮にしておきます。
そのまま生醤油を垂らして食べてもおいしいし、みそ汁の具にしたり、ほぐした身をマヨネーズ和えにしてサラダの具にしましょう。

あー もう無くなっちゃうジャン。
来週も、サバ釣りに行こうかしら?

なお、写真の盛りつけは、blog用に取り分けてあります。 ホントの食卓にはサバ料理が大皿に山盛りに...。

|

« 河口 ウナギ狙い | トップページ | オイルマッカレルサバのオイルサーディン »

コメント

いやぁ、すごいすごい。
来週もさば祭り、盛大に開催していたら、
いい加減「とうちゃん、またサバかよ!」って言われちゃうんじゃない?
干物系が好きな僕としては「一夜干し」が美味そう

たまにはGAINTくんも思い出してあげて…うぅぅう…

投稿: masa | 2005年6月27日 (月) 19:38

masaさま
まぁ こうやって食べるために釣りに言っているんですワ。
ロングライドするのも、出先で旨いモノ喰うためだしね。
(だから帰りは輪行袋...)

投稿: ふぉあぁ | 2005年6月27日 (月) 21:17

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サバづくし:

« 河口 ウナギ狙い | トップページ | オイルマッカレルサバのオイルサーディン »