平塚海岸 投げ
昨日のボート釣りでの残りの餌があるのでと、ちょっと海岸へ行ってきました。
やっぱり疲れていたのか、さすがに朝はなかなか起きられず、海岸に到着は6:30を廻った頃。
うひゃー ビックリ! 人がいっぱいだぁ...。
これだけ人がいるのは、『釣れてる!』情報があるのかな。
プール下から花水川側へ数百メートル移動して釣り座を確保。
昨日の余り餌
イワイソメ(1/3杯)、アオイソメ(ほぼ1杯)、ジャリメ(頂きものも合わせたら1杯近いかも...)
ありゃ~ 結構あるなぁ。
ちょっと贅沢に房掛けしてイシモチ狙いでもしてみようか・・・
投げます。 んりゃ!
と・ば・な・い...。
そりゃそうだ、針にはたっぷり餌が付いて、餌の固まりが飛んでいくのがオモリより大きく見えるぐらいですもの...。
付けすぎかな?
じっくりさびいてきます。
あちゃ~ 餌がほとんど戻ってきた。
だーれも つついてもくれないの??
1時間ほどでキス狙いにチェンジ。
今度はジャリメで4本針。 贅沢に 尻尾だけを利用します。
んがっ! 餌を付け替え何度投げても、まったくアタリはありません。
浜に ずらりと並んだ他の人の竿をじっと眺めます。 うーん だーれもなーんにも上がっていないですねぇ...。
ダメです。 今日はダメです。
疲れていることもあり、9時半には納竿。
釣果:
( 6:30-9:30 )
ボ..です。
あ~ まだまだ餌が余っているなぁ...。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
う~ん、ヒトがいっぱいいると遠投するときに怖くて60%ぐらいの力になっちゃいますよね。
チャリでこれるなら柳島がGoodだと思いますよ。
空いてますよ~。
投稿: Taroken | 2005年5月16日 (月) 18:41
あ,いらしてたんですかぁ(笑)
私も,日の出前後からプール下とそのやや東側に入ってました。
たくさんいましたねぇ(笑)。
今年は雑誌にも紹介されたらしく,その影響もあるのか?
ちなみに私は,4色あたりでキス2でした。トホホ
ここのところ,上がり気味だった水温がまたやや下がってるようで,渋い。
ちなみに今日,ルアーロッドで4尾あげました。(仕事サボり)
1色から2色くらいでしたね。
投稿: クライフ | 2005年5月16日 (月) 21:04
Tarokenさま
柳島~河口で狙うか、浜で投げるかちょっと悩んで浜に行ったのでした。
ちょっと足元が苦手(取り込みがヘタ)なのですが、人が少ない方が良いので、今度は行ってみようかな。
クライフさま
あれだけ人がいると、待ち合わせていても会えないかも ^^;
平日なら空いていていいのですがねぇ。 やっぱり出勤前釣行かな。
まだ早朝より日が昇った方がキスは良いみたいだし...。 悩むなぁ。
投稿: ふぉあぁ | 2005年5月16日 (月) 21:49