« 平塚海岸 投げ | トップページ | キスの丸干し »

2005年5月21日 (土)

片瀬港 萬司郎丸 キス

中国で生活している『と弟』(34才)が一時帰国をしました。
いつもワタシのページを見ては、「魚が喰いたい」「お刺身食べたい」とつぶやきを寄こします。
なんでも中国国内では、通常海の魚は食べないし、ましてや生で食べるなんてことはできないそうです。
(日本料理店では刺身も寿司もありますが、ちょっと高価)

前職の上司で未だ行き来のある『シロさん』から誘われていたこともあり、渡りに船と先月子どもと一緒にチャレンジしている、江ノ島・片瀬港 萬司郎丸 ショートシロギス船に一緒にいくことにしました。
実はこの『シロさん』 ワタシが釣りにはまるきっかけを作った人です。昨年初めて海釣りに誘われて、竿を握ったのが運の尽き。 いや~ 楽しい遊びを教わってしまったぁ...。

さて、『と弟』は、
「一人100匹釣れたら、200匹じゃん。 クーラーに入りきらなかったらどうするの?」
 と、妄想を膨らませています。
「大丈夫大丈夫、もってきたクーラーには キスの100や200は軽く入るよ。いっぱい釣ろう。」
 とワタシは答えます。(「束はなかなか釣れない。」 とは口には出さない。兄貴としての思いやりです。)

見事な いい天気です。
風は微風、海は凪、日差しはサンサンと降り注ぎ、ヨットが軽やかに近くを通り過ぎます。

sakana_20050521a

天候が良すぎるのでしょうか? なかなか釣れません。(せっかくトモが取れたのにねぇ。 釣り座じゃないのね やっぱり。)
なぜか 『と弟』には カタクチばかりが掛かります。
キスが1匹もこないまま、イワシばかり10尾以上上げています。ワタシはポチポチと キスを掛けていますから、底の取り方がちょっと違うのかも知れません。ちょっと底の取り方を再指導。 やっとキスが来ました。
『と弟』はそこそこの型を上げて、子どものようにはしゃいでいます。

このあとは船が移動した直後は連続して上がり、しばらくするとアタリが遠のくの繰り返し。

潮風と日差しにさらされ、ちょっと疲れたなぁと思った頃納竿時間となりました。

凪だったと言うのに今回は船酔いにやられました。 ちょっと疲れ気味だったせいでしょうか。
酔い止めの薬を追加で飲んでどうにかなったのですが、今度は帰りの車で眠くて仕方がない。結局翌日まで眠かったんだけど、これって酔い止め薬のせいか、ただ単に体調が悪かっただけなのか...。

sakana_20050521bsakana_20050521c

釣果:(08:00-13:00)
二人での釣果です。
キス(18cm) 33尾
カタクチ  18尾
メゴチ 1尾
トラギス 1尾
キスは、ふぉあぁ18 vs 15『と弟』 かろうじて兄貴の面目保つ (^_^;)v

さて、釣った魚は喰らいます。
キス、カタクチは刺身と天ぷらに。頂き物のヒイラギは半干しにして塩焼きに。メゴチは刺身にして、おばあちゃんも一緒に みんなで楽しい食卓となりました。

どうだ、キスの刺身 最高だろぅ?

|

« 平塚海岸 投げ | トップページ | キスの丸干し »

コメント

おみごとーっ!!
きっと食べきれませんね。
じゃっ、わたし、遠慮なくもらいますよ。

これショートキスってヤツですかぁ?
わたしもこれ行きたーい!!
今度、ウチの太郎くんと作戦練って見まぁす!

投稿: Taroken | 2005年5月22日 (日) 00:42

Tarokenさま
この日の竿頭は70越えていたそうです。(別船は 束越え!) うまい人が釣ると、釣れるんですねぇ...。

ショートと言いながら実釣5時間てのは、実はほどよい長さだし、餌付き、道具の貸し出しも無料(仕掛けも受付で買えばOK)、駅からもメチャクチャ近いしと、お手軽度は抜群ですヨン。
陸っぱりで連敗中の太郎さんに経験させたら 大興奮間違いなし! 前日までに電話予約すればOKですから是非チャレンジしてみてください。

投稿: ふぉあぁ | 2005年5月23日 (月) 07:52

土曜日はいい天気でしたね。
僕はそのころ遠く三浦半島を眺めながら房総半島を走ってました。

僕が釣りしないんだけど、義弟と息子が好きなんだよね。
こんなブログを読むとやってみたくなる。
ただ、船に弱いッス。3分持たない。

そのうちご指導ください。

投稿: masa | 2005年5月23日 (月) 12:54

masaさま
房総半島楽しそう! ワタシも計画しようっと!

このショートキスお手軽でお勧めですよ。
酔い止めを1時間前に飲んでおくことが秘訣だそうです。(ワタシは不覚にも今回はそれでも酔いましたが...)

投稿: ふぉあぁ | 2005年5月23日 (月) 18:27

うーーん おもしろかったw

15匹も釣ったかな?
なかなか大きいがゲットできたのでまあまあの出来でしょうか?

いま考えると小さないわしそのままくっつけて
ひらめとかゲットできたのではないかと
ここ1日ずっと妄想中ですがw

しかしキスの刺身は最高だね~
脂が程よく乗って歯ごたえもあって
病み付きになりそう
しかしまた来年までお預けかな~

投稿: 通る | 2005年5月23日 (月) 21:57

そういうのはわらしべ長者というのですよ、通るどん。
普段から良い行いを繰り返していない子には、巡ってこない幸運なのだから来年まで善行を積んでおくように。 ネッ!!

投稿: ふぉあぁ | 2005年5月23日 (月) 22:46

>通るさん
100匹釣れなくて残念だったね~(笑)
日本を満喫してね

>ふぉあぉさん
兄貴の面目守れて良かったね!!
3匹だけどっ!
ふたばもそのうち連れてって^^

投稿: ふたば | 2005年5月23日 (月) 22:50

ふたばへ
早起きできれば いけるぞ!
君はおきられんだろう...。

投稿: ふぉあぁ | 2005年5月24日 (火) 06:30

シェゲナ太郎です。連敗中とはシツレイな!
この間福山港(広島県福山市)でキス2匹釣れたので連敗脱出です。
あれは完全に腕でした。
投げてたら何か横のほうにおもりが飛んでいって、海水浴していたお子様にぶち当たりそうになりましたが、
きっとお魚がいるほうに飛んでいったのではと思います。魚探知機がついていますので。左腕に。
船に乗ったら束越え間違いなしですね。
束越えしたら大きい声で「シェゲナ!!」と叫びます。

投稿: 田中 太郎 | 2005年5月24日 (火) 10:57

シェゲナ太郎さま
失礼しました。 そうそう福山では「イ・レ・グ・イ!」でしたね。

5時間(300分)で 束(100尾)を越えるには、3分以下で1尾を上げるという計算が成り立ちます。 きっと 目の回るような忙しさで、「しぇげなしぇげなしぇげな べいびぃ~」とシャウトしまくることになりますねぇ。
↓ このページの下の方を見ると、束束釣りの情報も。
http://www.gyo.ne.jp/rep_tsuri_history_view.asp?CID=manji&hdt=2005/05/21&dt=2005/05/24
しっかり妄想膨らませてくださいね。

投稿: ふぉあぁ | 2005年5月24日 (火) 17:50

妄想とはまたまたシツレイな!
もうしぇげなしまくりで声がかれてしまうと思います。
・・・・途中で船酔いしてゲロリーナダウンする事が想定されますので、正味2時間勝負になります。1.2分(72秒?)で1匹のペースですね。
絶対に取れない(食べられても無くならない)いそめを買って行こうっと。キクヤで。

投稿: 田中 太郎 | 2005年5月25日 (水) 15:19

重ね重ね 失礼しました。
素晴らしい計算!! ワタシにはそこまで深い計算はできません。

Taroken さーん!!
お宅の太郎さん 盛り上がってますよ~!
早く 企画してあげないと 電車に乗らないで会社サボって釣りにいちゃいそうですよ~!

投稿: ふぉあぁ | 2005年5月25日 (水) 20:58

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 片瀬港 萬司郎丸 キス:

« 平塚海岸 投げ | トップページ | キスの丸干し »