« ブランシュたかやまスキーリゾート 再び | トップページ | レーシング・ストライプス »

2005年3月27日 (日)

補助ブレーキレバー

ドロップハンドルに シクロクロス用の補助ブレーキバーを取り付けてみました。

r>

↓クリックで、大きくなります。
必要な部品
レバー
  CANE CREEK Crosstop Levers
 (3500円)
ワイヤー
ワイヤーチューブ
バーテープ

bike_20050327d

左側の黒いワイヤーチューブと右側の黄色いワイヤーチューブに挟まれるように挟み込む感じです。
補助レバーを引くと ワイヤーが中間から引き出されることにより経路が長くなり、結果としてブレーキが効きます。

ブレーキレバーと補助レバーの間の ワイヤーチューブの長さは ハンドルバーにきっちり合うように調整します。(これが Point!! )


bike_20050327c

ハンドルバーの 太さがちょっと変わっている部分に、取り付けます。
バートップを握った時に、指先にレバーが掛かるように向きを調整します。
写真では判りにくいですが、補助レバーは真下ではなく 斜めに向いています。

bike_20050327b

バーテープを巻き付けできあがり。


bike_20050327a

これがあると、フラットバーハンドルのようなポジションで ちょっとラクチンです。
ついでに、以前付けていたリフレクタを再び取り付けました。 これで スニーカーでも気軽に乗れるようになります。
なんだか、ワタシのバイク だんだんと 軟弱仕様になってきている気がします。

最近 すっかりロードバイクに ご無沙汰になっちゃっています。
暖かくなってきたことだし これでちょいと通勤でもしてみましょう。

余談:
昔ロードマンとかには ブレーキレバーの根本から ハンドルトップに沿った形で 補助レバーってついてましたよね。
あのレバーの方が もう少し ハンドルポジションが自由にとれてラクチンでした。
STIレバーだと あの仕掛けはつきませんモノねぇ。
(写真とか 図があれば わかりやすいんですが、 見たことない人には なんのコッチャ判らないでしょうねぇ...。)
今回の補助レバーももうちょっと進化するとうれしいな。

|

« ブランシュたかやまスキーリゾート 再び | トップページ | レーシング・ストライプス »

コメント

なんじゃこのチャリ! 
スペシャリティ満載ですね。
ってゆーか、チャリ、家の中に置いてあるの?

今度、スクーターも見せてくらはい。

投稿: Taroken | 2005年4月 2日 (土) 14:48

Tarokenさま
いやいや 普段はベランダですよ。
ホントは部屋の中に置いておきたいけど、人間様のいる場所がなくっちゃいますから 我が豪邸だと。

スクーターはちょときれいにしてからね。 ボロボロなんですよねぇ。

投稿: ふぉあぁ | 2005年4月 2日 (土) 16:27

このページを参考にさせていただき、CANE CREEK Crosstop Leversを取り付けてみました。

※ブログを引越した際に、意図せずトラックバックを繰り返し送信してしまったようです。気づかずにいて、申し訳ありませんでした。

しかも上記のトラックバック・リンクは現在有効ではありません。重ねてお詫び致します。

投稿: footbrain | 2006年10月14日 (土) 14:21

footbrainさん
わざわざありがとうございます。
これからも遊びにきてくださいね。

メンテナンスはボチボチとやっていきます。(^^ゞ

投稿: ふぉあぁ | 2006年10月14日 (土) 21:23

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 補助ブレーキレバー:

» CANE CREEK Crosstop Levers []
CANE CREEK Crosstop LeversThey are available in two different sizes to fit 26.0mm and 31.8mm handlebars.って書いてあるけど、僕のbikeのhandlebarには取り付けられるのでしょうか?ちなみに、ハンドルにはKALLOYの 6061DB 31.8mmって書いてあるのですが…取り付・blog_name=footbrain... [続きを読む]

受信: 2005年5月12日 (木) 19:04

» CANE CREEK Crosstop Levers [footbrain]
CANE CREEK Crosstop Levers They are ava... [続きを読む]

受信: 2006年3月15日 (水) 12:50

» CANE CREEK Crosstop Levers [footbrain]
CANE CREEK Crosstop Levers They are ava... [続きを読む]

受信: 2006年3月15日 (水) 12:54

« ブランシュたかやまスキーリゾート 再び | トップページ | レーシング・ストライプス »