平塚海岸 大僧正
日の出前の海岸は ちょっと 寒いって感じるぐらいです。
海の様子はあまりよろしくないです。
投げるたびに、絡みついたゴミ(海草)を取り除く、仕掛けを結び直す、しまいには力糸に絡んできた流木がとれず交換する羽目に...。
正直 釣りになりません。
1時間ほどでギブアップです。 港の中に移動します。
新港内で ちょい投げ仕様で 再チャレンジです。
港内を ちょろちょろ移動しながら、投げてはさびいていきます。
しかしここでも えさが取られることもなく、時間は過ぎていく...。
なんとなーく 惰性で投げ続けていると、めいちさんがやってきました。
河口で メッキ狙っていたけど、やはり濁りで釣りにならず 港内に退避してきたとのこと。
二人して あまりやる気が感じられないまま 投げ続けます。
やる気がないことが お魚にばれてしまったのでしょう、なにも釣ることなく8時半に納竿です。
釣果:
竿先に一度も生命反応を感じなかった見事なボウズ で 大僧正
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント