« 平塚海岸 ルアー | トップページ | 平塚海岸 大僧正 »

2004年11月11日 (木)

平塚海岸 ルアー

今朝も、早起きして 1時間ほど海岸でルアーを投げました。
日が昇ってきた頃、ワームのしっぽが かじられて戻ってきました。

sakana_20041111a.jpg

こりゃ何かいるな と同じ場所で 数回投げると 今度は ワームのお腹をえぐるような 歯形が付いてきました。
うーむ これは フグのクチの形に 似ている...。

sakana_20041111b.jpg

私のワームをカジカジするのは、ヒラメさまじゃなくって、湘南名物クサフグのようです。
ヒラメさまは、イワシを ガブッチョ と丸飲みなされるそうですね。

現実は 厳しいようです。

|

« 平塚海岸 ルアー | トップページ | 平塚海岸 大僧正 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平塚海岸 ルアー:

« 平塚海岸 ルアー | トップページ | 平塚海岸 大僧正 »