« 魚を喰う | トップページ | 西湘  マサバ »

2004年10月20日 (水)

かまぼこ博物館

子どもらの学校の創立記念日を利用して かまぼこ博物館へいってきました。

小田原はかまぼこの名産地です。
この かまぼこ博物館は、そんな小田原かまぼこのお店 「鈴廣」が運営している 博物館です。

ここの売りはなんといっても 「かまぼこ作り体験」でしょう。
と、いうことで 「た♂」「み♀」「つ♂」は、ちくわ作りに挑戦です。
(通常は かまぼこ&ちくわ体験 水曜日はかまぼこがお休みなのでちくわのみ)

kodomo_20041020a.jpg

ちくわは 名前の通り 練り物を 細竹に巻き付けていきます。

kodomo_20041020b.jpg

手前3本が 子どもらの作品。 奥の1本は 一緒に指導してくれたインストラクターの「品物」
うーん まるっきり違う。

kodomo_20041020c.jpg

でも、できあがりはばっちりです。
美味しーぞー!

鈴廣 かまぼこ博物館  http://www.kamaboko.com/
体験教室は、1500円(+税) 水曜日は 500円(+税) です。
休みの日には、団体さんの予約が入っていることがありますので、あらかじめ予約しておいた方が無難です。

お隣の 箱根ビール園もおすすめ。
地ビール片手に 練り物を使った 創作料理と 小田原の海の幸をいただけます。
意外と リーズナブルですよ。

|

« 魚を喰う | トップページ | 西湘  マサバ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: かまぼこ博物館:

« 魚を喰う | トップページ | 西湘  マサバ »