« いいわけ | トップページ | 由比ヶ浜 »

2004年10月 7日 (木)

平塚海岸 ピンギス

sakana_20041007a.jpg週末は また台風が来て天気が悪くなる予想です。
今日は、健康診断があるので それにあわせて遅めの出勤。
じゃぁ、ちょっと出勤前に 行ってしまいましょう。

そうそう、先日作ってみた 「ジャリメの塩漬け」 使ってみましょう。

塩漬けくん しっかりとした手触りです。
ハリにつけ投げて、ゆっくりとさびいてくると あーら不思議 ジャリメ君は水で戻ってふっくら元通り。
(あっ ちっとも不思議じゃないか。)
ちょっとゆるく 水を吸った感じでですが もう一度二度 普通に投げられます。

そのうちやっとピンギスが1尾かかりました。

なんだか、1尾あげたら弓角投げたくなって、残りの時間は角投げていました。
だって、海があちこちワサワサしているんですもの。
こちらは、何かが10m以内でヒットしたんですが、 波打ち際でバラし...(TT)
あのシルエットは サバかなぁ...。 カンパチ系だったら悔しいなぁ...。

釣果:
ピンギス 1尾 ちいさいぞ ↓
sakana_20041007b.jpg

さて、ちいさなピンギス 1尾だけだしどう食べよう。

|

« いいわけ | トップページ | 由比ヶ浜 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平塚海岸 ピンギス:

« いいわけ | トップページ | 由比ヶ浜 »