« PC購入 | トップページ | 5月度月例 »

2004年5月 5日 (水)

親子ペアキス釣り

今日こどもの日の企画は、初めての船釣りです。

平塚港 庄治郎丸 主催の「親子ペアキス釣り」に参加です。

親4000円 子1000円(親一人に子二人まで)
貸し竿、仕掛け、餌付きです。(船釣りとしては結構安いそうです。)
「た♂」と「み♀」を連れて、友人 父子(『K』パパ 『た』くん)とともに参加です。

朝6時頃集合、6:30頃の出港です。

前日の嵐のような風は収まりましたが、あいにくの雨と風に低気温です。
昨日に比べ良くなったとはいえ、やはり風があると海はうねります。
北東の風は、なにしろ寒かったです。「み♀」は寒さがきつかったのか、キャビンに入り込んで そのうち座ったまま寝てしまいました。(揺れるのによく寝た、偉い!)

釣り人「た♂」釣り人「た♂」

「た♂」は 以前にボートでのハゼ釣りを経験してせいでしょうか、かなり熱心に釣っています。
シロギスの他に、トラギスやアジなんかも釣り上げています。

11時頃には雨もやみ、ちょっと楽になりました。このころには 「み♀」 もキャビンから出てきました。
「み♀」は 自分では竿を持たず お兄ちゃんやパパが 釣り上げるたびに 「すごいね!」 と大はしゃぎです。
kodomo_kisu05.jpg

13時に納竿です。

二家族で 釣果は
 シロキス12尾  トラギス2尾  カタクチイワシ3尾
   ネズミゴチ1尾  アジ1尾
でした。
釣果

大漁(?)の獲物と共に、K父子共々ふぉあぁ家へ帰ります。
(『K』ママと小さな妹は、ふぉあぁママや「つ♂」と一緒にふぉあぁ家でお留守番です。)

キスの天ぷら シロキスは 刺身と天ぷらに、アジは たたきに、その他も天ぷらにしました。
普段はお魚が苦手な子どもですが、あっという間に ぺろりと九人の胃袋の中に収まってしまいました。

1尾あたりのお値段にすると、ちょっと高価なお魚でしたが 子どもはえらく気に入ったみたいです。
ほとんど見ていただけの「み♀」も、船酔いでゲーゲーやっていた 『た』くん も 「また釣りに行こうね!」 と言ってます。
今度は、天気のいい日に 行きましょう。

|

« PC購入 | トップページ | 5月度月例 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 親子ペアキス釣り:

« PC購入 | トップページ | 5月度月例 »