« 引っ越し | トップページ | 引っ越しADSL開通 »

2004年3月26日 (金)

ダイアルアップ

引っ越し先でDSL回線の開通作業に四苦八苦しています。

引っ越し先で使うために、ある手続きがWeb上でやらなければ(正確にはやった方が圧倒的に早い)ものがあり、久しぶりにダイアルアップで接続することになりました。

niftyのダイアルアップ接続方法が最近変更になったことは知ってはいましたが、常時接続でしか利用しないので、ぜーんぜーん気にしていませんでした。
つなぎ方をTelで問い合わせると、約40分待ち...。

やっとダイアルアップのやり方と、手続きのやり方が判って、さぁ接続!っと思ったら、今度はメインマシン(ノート)のモデムが壊れている。(??)

サブマシン(デスクトップ)の本体は、見つかったけど、ディスプレイとマウスがどの箱の中やら....。
ガサゴソやること小一時間。
やっとつながって、手続きも出来ました。

ついでにココログへ。
それにしても、ダイアルアップだと「お・そ・い」ですぅ。今晩には、何とかDSLな環境に持っていきたいものです。

|

« 引っ越し | トップページ | 引っ越しADSL開通 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダイアルアップ:

« 引っ越し | トップページ | 引っ越しADSL開通 »