ジャパン ゴルフフェア 2004
東京ビックサイトでゴルフ用品の見本市が開かれました。
2-3年に一回ぐらいの頻度で、見に行っているのですが、年々寂しくなっていくのが分かります。
今年は、アクシネット(タイトリスト、コブラ)も、ピンも、トゥルーテンパーも出品がなかったです。
人出も今ひとつですしねぇ。
以前は、グルグル廻ると「戦利品」が紙バックに一杯たまったものです。
2-3年前にはボールみたいな高価なサンプルがすっかりなくなり、「ティー」ぐらいだったのですが、今回はその「ティー」ですら配られません。
たまーにどっかで物を配ると、一気に人が集まり、あっという間に終了です。(数も少ないよー)
ステージに出てくるプロも少なくなってしまいました。
私なんか、プロの話を聞きに行ってるようなモンなのですが、予定表を見てもぜんぜんツアープロが見あたらない。
唯一お目にかかれたのが「中嶋常幸プロ」でした。
こういうイベントには、プロは顔を出して、無理矢理にでも盛り上げないとゴルフ産業そのものが衰退してしまうのでは...。
今年の状態なら、もう行かないかなぁ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント