2019年3月21日 (木)

Le Bar a Vin 52 海老名

Le Bar a Vin 52 海老名
成城石井スーパーの横に併設されたカジュアルレストラン(ワインバー)です。
ひと品ずつが意外とボリュームがあるので、3-4名だと色々と楽しめるかと思います。
Dsc_1989
生ハムとサラミソーセージ6種盛り合わせ(half)
冷製鴨肉とイチゴと金柑とサラダ仕立て

» 続きを読む

| | コメント (0)

2018年12月30日 (日)

CILQ(シルク) 表参道

CILQ 表参道 

野菜自慢のフレンチ懐石コースをいただきました。

今日の材料の野菜(一部)をずらりとプレートに載せて、説明をしてもらいお料理のはじまりです。
 なお、メニューの名前はうろ覚えです。 (^_^;

Dsc_1753a
キャビアと焙じ茶のチャイと塩麹のウズラの卵のスペシャリテ
 お店の一押し オードブル

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年12月 9日 (日)

山のホテル ふぐ懐石

とらふぐってものをはじめていただきました。

すんげー うまいっ

Dsc_1608


» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

箱根ガラスの森美術館 クリスマス クリスタル イルミネーション

箱根ガラスの森美術館 クリスマス クリスタル イルミネーション

Dsc_1593


» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

強羅公園 クラフトハウス サンドブラスト体験

箱根 強羅公園内の クラフトハウスで、サンドブラスト体験をしてきました。

Dsc_1565a


» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月29日 (木)

アイボリッシュ ららぽーと海老名

アイボリッシュ Ivorish @海老名

甘いモノで長女(大3)と晩御飯

1543545543751.jpg
ニューヨークバター

1543545544592.jpg
アーモンドオレンジ

見た目以上にボリューミーです。
食べきれるかギリギリ
んで、食べたあとお腹で膨れまする。
ハーフサイズもあるんですけど、お値段が300円ぐらいしか変わらないのでついついレギュラーサイズを頼んでしまうのです。(笑

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月24日 (土)

中津川マス釣り場

おいっ子めいっ子と9月にいった中津川マス釣り場に また行ってきました。

嫁さんと二人
大人がガチで食料調達に... 

Dsc_1509a


過去の記録を見てみると、子どもが4-5人いても、子どもが2人でも、大体釣果は30尾前後

子どもらの手返し分はワタシが全部面倒見ていたので、大人二人ならもっと釣果がのびるんじゃないか?って素朴に思ったわけです。

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月17日 (土)

ブレッツカフェ クレープリー

Mov_1498_snapshot2

ガレットのコース デザートオレンジのクレープ  Fire!!!!

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月10日 (土)

Bリーグ サンロッカーズ渋谷@青山学院

Bリーグ 見に行ってきた!

ちょっと奮発して、コートエンド最前列席!!

ゴールに向かってくる選手の迫力を堪能してきました。

また、行ってみたいですね。

Dscpdc_0000_burst20181110174038364


Dsc_1482


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月 4日 (日)

「た♂」 学園祭

子どもの行事なんてのも、もう親が行く年齢じゃなくなったんだよねぇ...

ということで 「た♂」のギターアンサンブル部活動の最終盤である 学園祭に行ってみました。

Dscpdc_0000_burst2018110414370555_2

定期演奏会が終わったら、部活動も引退
あとは 卒業して、就職して、

ガンバレよ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月27日 (土)

MDR-1000X アームが割れた

MDR-1000X

アーム部分が左右共に割れていました (゜∀゜)

Adsc_1359a


Adsc_1365a


サポートに連絡したら、3年ワイド保証に入っているんですが、送料はコチラ持ちだと。

そんなわけナイだろう
これって、よくみたら「なるべくしてなった」割れですよねぇ。

ってことで、何度もの交渉後 送料もソニー持ちに。

んでんで、ソニーストア購入で登録もしているのに、回収先がわからないからと2週間放置されて...

以前のソニーストアのサポート対応に比べて、最近の対応の質がずいぶんと落ちてきたなぁと実感した出来事でした。

----------
送付後 1週間ほどで、割れたプラ部分が交換されて帰ってきました。

でも、ここまたわれるよなぁ この構造じゃさ。

( MDR-1000X  MⅢ と見比べて見ると、この設計ミスは ソニーさん把握してるでしょ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年10月19日 (金)

ロティー (INDIAN COOK Roti)

いわゆる偽厚木駅前にあるインド料理屋さん

ロティー (INDIAN COOK Roti)

ランチメニューEセット 940円

Dsc_1398

カレーを2種類食べたかったから
ナンはおかわり自由

んで、学生(長女)は、無料のカレーの大盛りも頼んでおりました。
( 長女は Aセット 550円 を注文)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月23日 (日)

中津川マス釣り場

妹んとこの 甥っ子姪っ子と行ってきました。

中津川マス釣り場
真夏からちょっと涼しくなったからとセッティング

Dsc_1342a


» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月31日 (土)

築地で牡蠣を食う

Dsc_1019

カキフライと牡蠣のバター焼きの盛り合わせ(小田保)

魚河岸食堂  フードコート形式です。

そのほか、魚料理(海鮮丼、煮魚)のお店、喫茶などあります。

8時過ぎに注文した時には、空席もありましたが、食べ始めた頃には満席

築地市場内、場外市場はどこも長蛇の列

他の飲食店にくらべて満席になる時間はちょっと遅めかもしれません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年11月18日 (土)

ガーデンキッチン「かるめら」 あなたが作るサンドウィッチプレート

ガーデンキッチン「かるめら」 セルリアンタワー東急ホテル

あなたが作るサンドウィッチプレート

Dsc_0558

長男坊の大学での定期演奏会の前にランチしてきました。

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年11月11日 (土)

紅葉狩りという名目の贅沢ランチ

紅葉狩りに行こうと箱根までいってきました。

Dsc_0455

足柄峠から

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«自分備忘録 PS3 Blu-ray 音声が割れる